今日は、ダンナ&ヨシミンの動物園遠足第2弾!!ということで、
金沢動物園に続き「よこはま動物園ズーラシア」に行って参りました。
金沢動物園に行ってから、まだ5日ですが…。
ダンさんが燃えてまして、渋々顔の息子くんも引き連れ3人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/0faffe62428cd0dcc27b2fb1f72a66ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/f47ecc299f5e9aa3f473c51e03e728ed.jpg)
ズーラシアは、地域・気候帯別に動物の生息環境を再現しています。
また稀少な動物たちが多く集まっています。
【今日の一コマ、写真日記編です】
入園ゲートをくぐりまず最初は、インドゾウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/7d2fa09bd786ee9b9cb76906e43b74c4.jpg)
動物園と言えば、鼻の長い象さん。仲良しでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/19917f8799ab53220b30821cf056e70f.jpg)
ボルネオオラウータンです。コップでお水を飲んでいてビックリです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/c77f9f7e49bbb8d212209b0c2e38600b.jpg)
スマトラトラは、日なたで午睡中…。(残念です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/d5cc1d1de9ead753adc7aa2e336f215d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/3f90127686db5f997775a276e9b54f40.jpg)
ドゥクラングールです。稀少な動物なようです。可愛いお顔でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/a07694da74eb6a1934d207c244644153.jpg)
インドライオンです。メスしかいませんでしたね。
ダンさん「オスはどこだ??」
息子くん「うちの近所の猫に似てるな」
・・・・・2人の会話を聞いてると笑ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/f7a03b67f3d23f9b21e038d40a57e06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/ea8538b57292e290a2a15f18acd43f8f.jpg)
ズーラシアはテーマパークのように、入り口や道々にも装飾品があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/2391f17adaad5ac65985e08dbf7c61f9.jpg)
「俺は、トラになる!」と叫んだ後、名残を惜しんでトラの絵の前に
立っていたダンさん横に、トコトコと小さなボクちゃんが・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/f3a525d58d0584d48d89f1b138c401ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/2195c36aff63873aaecfbab7b514c6a9.jpg)
フンボルトペンギンです。水槽越しに、魚を食べたり泳ぐ姿が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/2e467273e8100497bc16925b8f415200.jpg)
ミナミアフリカオットセイです。
動物園のほぼ中間点にレストランがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/6f14dd3be5daed040c1ffa2b48cb8ef5.jpg)
広東風サンマーメン(800円)を食べました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/1479237fd7efdad19b6a3dfc5b093670.jpg)
道で見かけたクリスマスローズです。クリスマスの頃に咲く種類と
2~3月に開花する種類があるようですね。花が見たかったなぁ~。
白色や黄緑、紅紫(モーブ色)などの花の様で、気になる花でした。
花言葉は、「不安を取り除いて下さい」「追憶」「中傷」「慰め」
「スキャンダル」。 12月20日の誕生花のようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/76fe7b1d0675d5e3c1a5b4e3876d3b6a.jpg)
コウノトリです。
ダンさん「これが赤ちゃんを運ぶのかぁ?本当かー?」
息子くん「・・・」ノーコメントです。
ノーコメントだよねぇ~♪、わかるわかる。(*'艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/2496dd801ded4756b9f3c581700470de.jpg)
ニホンザルです。
多分ボスざると思うのですが、お顔が真っ赤過ぎてビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/6ee9c9036d96de728ef2ee341dc2d91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/f91df41a404948c0ca1ca44bda1b0723.jpg)
アマゾンの密林へ入ると、ワニが・・・。
人形ですが、トレビの泉ではないのに5円10円…硬貨がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/69b44322095b1407e3e46218f88fc18e.jpg)
アフリカタテガミヤマアラシは、暖を取っていましたよ。
寒いですものねっ。(*'艸`*)
広々とした園内の所々に遊具があり、お子様を遊ばせながら
回れます。トイレの数も多くて清潔でお子様やお年寄りも安心ですよ。
今日もたくさんの動物に出会い、笑ったり癒されたりの楽しい一日でした。
退園ゲートを出てすぐに、ハーゲンダッツカフェがありました。
たくさん歩いたご褒美に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/fe03bdd67942c46d3db5c53e1f125f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/b73221df6d59952b496df79af568c09d.jpg)
オカピサンデー(550円)を3人で食べました~!
アイスクリームは久しぶりの私です。おいしかったです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/bde68be44b390146d9ca49e4be887704.jpg)
親子3人では15年ぶりの動物園。
息子くんに付き合わせてしまいましたが、とても楽しかったです♪
嬉し過ぎて、おみやげ買っちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/e54b2e40a1a8627fee74e4e43347811e.jpg)
シロクマの炊き枕は、息子くん。
ライオンの2WAYクッションは、ダンさん。
トラの2WAYクッションは、私です。
(ちょっぴり嬉しくて、大満足の3人なのでした!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/fc8439b63be993f4e0b0e4b4e965781e.jpg)
帰りの車から、夕日がとても綺麗でした。
大人になっても、動物園は楽しいものですね♪
第3弾!!は、はたしてあるのでしょうか~? (*'艸`*)クスクス
金沢動物園に続き「よこはま動物園ズーラシア」に行って参りました。
金沢動物園に行ってから、まだ5日ですが…。
ダンさんが燃えてまして、渋々顔の息子くんも引き連れ3人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/0faffe62428cd0dcc27b2fb1f72a66ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/f47ecc299f5e9aa3f473c51e03e728ed.jpg)
ズーラシアは、地域・気候帯別に動物の生息環境を再現しています。
また稀少な動物たちが多く集まっています。
【今日の一コマ、写真日記編です】
入園ゲートをくぐりまず最初は、インドゾウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/7d2fa09bd786ee9b9cb76906e43b74c4.jpg)
動物園と言えば、鼻の長い象さん。仲良しでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/19917f8799ab53220b30821cf056e70f.jpg)
ボルネオオラウータンです。コップでお水を飲んでいてビックリです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/c77f9f7e49bbb8d212209b0c2e38600b.jpg)
スマトラトラは、日なたで午睡中…。(残念です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/d5cc1d1de9ead753adc7aa2e336f215d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/3f90127686db5f997775a276e9b54f40.jpg)
ドゥクラングールです。稀少な動物なようです。可愛いお顔でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/a07694da74eb6a1934d207c244644153.jpg)
インドライオンです。メスしかいませんでしたね。
ダンさん「オスはどこだ??」
息子くん「うちの近所の猫に似てるな」
・・・・・2人の会話を聞いてると笑ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/f7a03b67f3d23f9b21e038d40a57e06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/ea8538b57292e290a2a15f18acd43f8f.jpg)
ズーラシアはテーマパークのように、入り口や道々にも装飾品があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/2391f17adaad5ac65985e08dbf7c61f9.jpg)
「俺は、トラになる!」と叫んだ後、名残を惜しんでトラの絵の前に
立っていたダンさん横に、トコトコと小さなボクちゃんが・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/f3a525d58d0584d48d89f1b138c401ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/2195c36aff63873aaecfbab7b514c6a9.jpg)
フンボルトペンギンです。水槽越しに、魚を食べたり泳ぐ姿が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/2e467273e8100497bc16925b8f415200.jpg)
ミナミアフリカオットセイです。
動物園のほぼ中間点にレストランがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/6f14dd3be5daed040c1ffa2b48cb8ef5.jpg)
広東風サンマーメン(800円)を食べました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/1479237fd7efdad19b6a3dfc5b093670.jpg)
道で見かけたクリスマスローズです。クリスマスの頃に咲く種類と
2~3月に開花する種類があるようですね。花が見たかったなぁ~。
白色や黄緑、紅紫(モーブ色)などの花の様で、気になる花でした。
花言葉は、「不安を取り除いて下さい」「追憶」「中傷」「慰め」
「スキャンダル」。 12月20日の誕生花のようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/76fe7b1d0675d5e3c1a5b4e3876d3b6a.jpg)
コウノトリです。
ダンさん「これが赤ちゃんを運ぶのかぁ?本当かー?」
息子くん「・・・」ノーコメントです。
ノーコメントだよねぇ~♪、わかるわかる。(*'艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/2496dd801ded4756b9f3c581700470de.jpg)
ニホンザルです。
多分ボスざると思うのですが、お顔が真っ赤過ぎてビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/6ee9c9036d96de728ef2ee341dc2d91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/f91df41a404948c0ca1ca44bda1b0723.jpg)
アマゾンの密林へ入ると、ワニが・・・。
人形ですが、トレビの泉ではないのに5円10円…硬貨がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/69b44322095b1407e3e46218f88fc18e.jpg)
アフリカタテガミヤマアラシは、暖を取っていましたよ。
寒いですものねっ。(*'艸`*)
広々とした園内の所々に遊具があり、お子様を遊ばせながら
回れます。トイレの数も多くて清潔でお子様やお年寄りも安心ですよ。
今日もたくさんの動物に出会い、笑ったり癒されたりの楽しい一日でした。
退園ゲートを出てすぐに、ハーゲンダッツカフェがありました。
たくさん歩いたご褒美に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/fe03bdd67942c46d3db5c53e1f125f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/b73221df6d59952b496df79af568c09d.jpg)
オカピサンデー(550円)を3人で食べました~!
アイスクリームは久しぶりの私です。おいしかったです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/bde68be44b390146d9ca49e4be887704.jpg)
親子3人では15年ぶりの動物園。
息子くんに付き合わせてしまいましたが、とても楽しかったです♪
嬉し過ぎて、おみやげ買っちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/e54b2e40a1a8627fee74e4e43347811e.jpg)
シロクマの炊き枕は、息子くん。
ライオンの2WAYクッションは、ダンさん。
トラの2WAYクッションは、私です。
(ちょっぴり嬉しくて、大満足の3人なのでした!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/fc8439b63be993f4e0b0e4b4e965781e.jpg)
帰りの車から、夕日がとても綺麗でした。
大人になっても、動物園は楽しいものですね♪
第3弾!!は、はたしてあるのでしょうか~? (*'艸`*)クスクス