明日10月31日は、ハロウィンです。
最近日本でもお祭りのような感じで、パーティーがあったりしますね。
息子くんも昨日、大学でハロウィンパーティーがあったらしく、皆さん
思い思いの仮装をして楽しんだようです。
写真:マントを羽織った息子くんです。
彼はこのくらいで、控え目な仮装だったようです。(^-^)ニコッ
また、ハロウィンというとオレンジ色のカボチャを目・鼻・口型にくり抜いて
内側にろうそくを灯す、ジャク・オー・ランタン(Jack-o’-lantern)が
有名で、私の中で「ハロウィン=カボチャ」というイメージがあったりします。
(^_^;)
カボチャでもう一つ思い出すのが「シンデレラ」のおとぎ話…なんです。
「シンデレラ」は、グリム童話など物語のあらすじが少しづつ異なりますが、
幼い頃絵本で読んだものは、フランス文学者シャルル・ペロー原作だった
と思うのですが、仙女が杖で魔法を使って、カボチャを馬車に…、
二十日鼠を馬に…大きな鼠を御者に…トカゲを従僕に変えるところが、
「わあ~、なんて素敵な発想なの~♪」と感動していました。
(*´-ω・)ン?そこですか?感動するところが何か変ですよ。∑(=゜ω゜=;) !?
カボチャが馬車とは、日本人には普通思いつかないですよね。
二十日鼠もトカゲも、大きさがカボチャとちょうど合いますし凄いです。
(確かに遊園地の馬車は、カボチャの形に似てました。(゜m゜*)プッ)
少し変わってますが、ハロウィンのカボチャから、
ふと、こんなことも思い出しました。(*^^*)エヘ
明日はもう一つ、天皇杯3回戦です!新潟との戦いですね。
我家はすみません、テレビの前からの応援になりますが、
新潟へ向われる皆さま、どうぞお気をつけてお出かけくださいね☆
是非とも勝利を!選手の皆さん、頑張ってください!!
。゜+.*(+・`ω・)9《☆F i g h t!!☆》。゜+.*
ヨ・コ・ハマー♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ♪ヨ・コ・ハマー
最近日本でもお祭りのような感じで、パーティーがあったりしますね。
息子くんも昨日、大学でハロウィンパーティーがあったらしく、皆さん
思い思いの仮装をして楽しんだようです。
写真:マントを羽織った息子くんです。
彼はこのくらいで、控え目な仮装だったようです。(^-^)ニコッ
また、ハロウィンというとオレンジ色のカボチャを目・鼻・口型にくり抜いて
内側にろうそくを灯す、ジャク・オー・ランタン(Jack-o’-lantern)が
有名で、私の中で「ハロウィン=カボチャ」というイメージがあったりします。
(^_^;)
カボチャでもう一つ思い出すのが「シンデレラ」のおとぎ話…なんです。
「シンデレラ」は、グリム童話など物語のあらすじが少しづつ異なりますが、
幼い頃絵本で読んだものは、フランス文学者シャルル・ペロー原作だった
と思うのですが、仙女が杖で魔法を使って、カボチャを馬車に…、
二十日鼠を馬に…大きな鼠を御者に…トカゲを従僕に変えるところが、
「わあ~、なんて素敵な発想なの~♪」と感動していました。
(*´-ω・)ン?そこですか?感動するところが何か変ですよ。∑(=゜ω゜=;) !?
カボチャが馬車とは、日本人には普通思いつかないですよね。
二十日鼠もトカゲも、大きさがカボチャとちょうど合いますし凄いです。
(確かに遊園地の馬車は、カボチャの形に似てました。(゜m゜*)プッ)
少し変わってますが、ハロウィンのカボチャから、
ふと、こんなことも思い出しました。(*^^*)エヘ
明日はもう一つ、天皇杯3回戦です!新潟との戦いですね。
我家はすみません、テレビの前からの応援になりますが、
新潟へ向われる皆さま、どうぞお気をつけてお出かけくださいね☆
是非とも勝利を!選手の皆さん、頑張ってください!!
。゜+.*(+・`ω・)9《☆F i g h t!!☆》。゜+.*
ヨ・コ・ハマー♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ♪ヨ・コ・ハマー