横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

29回目の結婚記念日…

2015-11-15 | 行事
今日11月15日は、私たちの結婚記念日でした。
早いもので29回目の記念日です。出会いからは33年の時が過ぎましたが、
出会った時と全然気持ちが変わってなくて…。
ダンさんとは一緒にいて何も気にならない関係です。親や兄弟姉妹よりも
落ち着く?、そう感じてるのは私だけではなく、ダンさんもそのようなので、
物事の好みや、性格の波長が同じ人に巡り会えた奇跡に感謝、です。(*^^*)
何だか変てこりんな文章ですが。(毎度ですね)

結婚記念日が日曜日に当たったので、今日はランチを外食にしました。
家から車で海は近いのですが、今日は佐島方面の海へ。
新しく出来たお店で、ダンさんが気になっていたレストランへ行きました。
昨日からの大雨も上がり午後は眩しい陽射し。観光客の方も少なく地元民的
には助かりました。













海の側でロケーションがとても良い、カジュアルなお店で、新鮮な鮮魚と
湘南野菜の彩りが美しいお料理をいただきました。パンも美味しかったです。
この辺には少しないような、東京の青山や渋谷あたりにありそうな、女の子
が好きそうな雰囲気のお店で、私たちも気分が若い気持ちになりました。
(見た目より何時だって気だけ若い、幼稚なバカ夫婦なんですけれどね)

お店に入る時、ソフトクリームを持って出てくる方々を見たので気になり、
食事の最後に、ついつい私たちも頼んでしまいました!



お腹がいっぱいで、一つを2人でシェア。
近くに牧場もあるようなのでその生乳かもしれませんが、濃厚という訳でも
なく甘すぎず、絶妙なバランスで、マグカップでたっぷりのコーヒーと共に
おいしくいただきました。

帰り道、秋谷の辺りで車の窓越しに富士山が見えたので、


「湘南国際村の高台へ行ってみようか」で、少し寄り道です。
富士山?、大好きという訳ではないのですが、2人してそんな気分でした。
やっぱり変わり者なのかしら。σ(^_^;)


(写真はあまり良く撮れませんでしたが、綺麗でした)

来年は、30周年の結婚記念日。
変わらない気持ちでいつまでも仲良く楽しく過ごしていきたいなと思います。
(ダンさん、よろしくお願いいたします)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする