今日の千葉戦、私の風邪が治りきってなくて、ホーム三ツ沢でしたが、
家でダンさんとDAZNで応援観戦でした。
千葉にはいつも勝てないイメージがあるのですが…。な、なんと今日は
4得点も取り、無失点の完封試合で大勝利!!!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/dfb24f5a9eef8d9bd4a21452240173ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/97012efec776fba0f0575cef54d82396.jpg)
驚いちゃいましたね。正直な感想です。
前半戦は千葉のペースで支配されていて心配でしたが、何度か決定的かと
思われたシーンであちらは得点を決めきれず、横浜は手堅い守りで対応。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/35b1f22f71ed5de4c00780a6a44120c9.jpg)
DF陣&前節はミスをしてしまったGK高丘選手も素晴らしい反応でとても良く
頑張ってました。それが結果的に良かったようです。
前半終了のインタビューで中田監督が、「手だてはあります」とおっしゃって
いたので、ダンさんと思わず瞳を合わせて「ダーマス作戦か?!」と笑って
しまいましたが、きっと中田監督と増田ヘッドコーチは、お互い意見を出し合い
良い関係なんだろうね、と我が家で話してます。
そして、後半戦のシステム変更が功を奏して、次々とゴールが決まる横浜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/2b422e239632ab0296edb48b5cabc3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/7afce62ee62c2eb9902d67c0be85a12e.jpg)
もう、嬉しくて最高でした。
ゆりかごパフォーマンスは、永田選手のお子様誕生へのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/287b2b411d9e994ecc6adae811e45ee1.jpg)
イバ選手も野村選手も試合終了後はお子様を抱いて、スタジアムを挨拶。
「パパはカッコいいんだよ~☆」思わずお子さんに言ってあげたくなります。
良かった~本当に良かった~。
前節は悔しい思いをしましたが、連敗しないだけではなく大勝利。
最高の週末です。
久しぶりにダンさんが観戦記を書くと申してますので私からはこの位で。
横浜の選手の皆さん、今日は素晴らしい試合で感動でした。
皆さん1人1人が輝いてました。来週、そしてGWへ連戦が控えていますが、
一戦一戦大切に、勝ちにこだわり、力を合わせて進みましょう!
ワクワクする戦いを魅せてくれること、楽しみにしています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/9cb0ac2ff2c8d6fcdd686595c48a3e7b.jpg)
2017明治安田生命J2リーグ
vs. ジェフユナイテッド千葉
@ニッパツ三ツ沢球技場
●試合終了
横浜FC 4 (0-0) 0 千葉
<得点者>
横浜FC
53分 イバ
55分 野村 直輝
61分 ジョン チュングン
69分 野村 直輝
ジェフユナイテッド千葉
<入場者数>
5367人
●試合終了後コメント
(監督 中田 仁司)
まず、連敗しないようにと臨みました。
選手がホームでしかっり勝ち点3を獲って勝利を収めてくれたことは素直に嬉しいです。
前半は、やはり千葉さんの方が優位にボールを支配していて、我々も分かってはいましたけれども、どうしても後手にまわっていました。
狙いとしていた事をトライした場面では成功してるんですけど、その数があまりにも少なかった。
後半は、少しシステムを変更して選手に分かりやすく、同じやり方でやるよりも、システムを変えてもう少し明確にしようということで、やり方を変えてもやってる狙いは同じようにやりましょうと。
他にも少し修正はしていますけれど、そこは選手がトライしてくれて、前向きに得点に繋がり、選手の自信になったと思っています。
大勝した後というのは、どうしても良くないゲームをしてしまいがちですが、また一週間、気を引き締めてやりたいと思いまます。
【おまけです】
先週木曜日に風邪気味になり、週末はゆっくり静養しましたが、激しい咳が
なかなか治らず火曜日は仕事を休みました。病欠は何年振りかなぁ?なくらい
元気が取り柄なのですが、本当に参りました。マスクをしていても激しい咳は
周りの人たちが迷惑で…。通勤電車で咳を我慢しようとすると、そんな時ほど
咳が出て止まらなくなるし…。やっと今週木曜日頃から咳の勢いが治まって来た
ので、ダンさんに「ニンニクとか体を温める物を食べたらいいんじゃないか」
と提案され、仕事帰りに一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/50d96d1cff3fa43e22e953d9009c1293.jpg)
ニンニクたっぷりの餃子、そして体内の毒素を排出する効果があるといわれる
パクチーのサラダ、そして土鍋でアツアツの麻婆豆腐を食べました。
これも少し効いたのか、そして今日も、睡眠を多めに取って静養したので、
何とかこの週末で風邪を治せるかなぁという感じです。
気温の変化が激しく、強い風が吹くと様々な風邪のウィルスが飛ぶようです。
皆様も体調にどうぞお気をつけてくださいね☆
家でダンさんとDAZNで応援観戦でした。
千葉にはいつも勝てないイメージがあるのですが…。な、なんと今日は
4得点も取り、無失点の完封試合で大勝利!!!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/dfb24f5a9eef8d9bd4a21452240173ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/97012efec776fba0f0575cef54d82396.jpg)
驚いちゃいましたね。正直な感想です。
前半戦は千葉のペースで支配されていて心配でしたが、何度か決定的かと
思われたシーンであちらは得点を決めきれず、横浜は手堅い守りで対応。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/35b1f22f71ed5de4c00780a6a44120c9.jpg)
DF陣&前節はミスをしてしまったGK高丘選手も素晴らしい反応でとても良く
頑張ってました。それが結果的に良かったようです。
前半終了のインタビューで中田監督が、「手だてはあります」とおっしゃって
いたので、ダンさんと思わず瞳を合わせて「ダーマス作戦か?!」と笑って
しまいましたが、きっと中田監督と増田ヘッドコーチは、お互い意見を出し合い
良い関係なんだろうね、と我が家で話してます。
そして、後半戦のシステム変更が功を奏して、次々とゴールが決まる横浜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/2b422e239632ab0296edb48b5cabc3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/7afce62ee62c2eb9902d67c0be85a12e.jpg)
もう、嬉しくて最高でした。
ゆりかごパフォーマンスは、永田選手のお子様誕生へのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/287b2b411d9e994ecc6adae811e45ee1.jpg)
イバ選手も野村選手も試合終了後はお子様を抱いて、スタジアムを挨拶。
「パパはカッコいいんだよ~☆」思わずお子さんに言ってあげたくなります。
良かった~本当に良かった~。
前節は悔しい思いをしましたが、連敗しないだけではなく大勝利。
最高の週末です。
久しぶりにダンさんが観戦記を書くと申してますので私からはこの位で。
横浜の選手の皆さん、今日は素晴らしい試合で感動でした。
皆さん1人1人が輝いてました。来週、そしてGWへ連戦が控えていますが、
一戦一戦大切に、勝ちにこだわり、力を合わせて進みましょう!
ワクワクする戦いを魅せてくれること、楽しみにしています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/9cb0ac2ff2c8d6fcdd686595c48a3e7b.jpg)
2017明治安田生命J2リーグ
vs. ジェフユナイテッド千葉
@ニッパツ三ツ沢球技場
●試合終了
横浜FC 4 (0-0) 0 千葉
<得点者>
横浜FC
53分 イバ
55分 野村 直輝
61分 ジョン チュングン
69分 野村 直輝
ジェフユナイテッド千葉
<入場者数>
5367人
●試合終了後コメント
(監督 中田 仁司)
まず、連敗しないようにと臨みました。
選手がホームでしかっり勝ち点3を獲って勝利を収めてくれたことは素直に嬉しいです。
前半は、やはり千葉さんの方が優位にボールを支配していて、我々も分かってはいましたけれども、どうしても後手にまわっていました。
狙いとしていた事をトライした場面では成功してるんですけど、その数があまりにも少なかった。
後半は、少しシステムを変更して選手に分かりやすく、同じやり方でやるよりも、システムを変えてもう少し明確にしようということで、やり方を変えてもやってる狙いは同じようにやりましょうと。
他にも少し修正はしていますけれど、そこは選手がトライしてくれて、前向きに得点に繋がり、選手の自信になったと思っています。
大勝した後というのは、どうしても良くないゲームをしてしまいがちですが、また一週間、気を引き締めてやりたいと思いまます。
【おまけです】
先週木曜日に風邪気味になり、週末はゆっくり静養しましたが、激しい咳が
なかなか治らず火曜日は仕事を休みました。病欠は何年振りかなぁ?なくらい
元気が取り柄なのですが、本当に参りました。マスクをしていても激しい咳は
周りの人たちが迷惑で…。通勤電車で咳を我慢しようとすると、そんな時ほど
咳が出て止まらなくなるし…。やっと今週木曜日頃から咳の勢いが治まって来た
ので、ダンさんに「ニンニクとか体を温める物を食べたらいいんじゃないか」
と提案され、仕事帰りに一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/50d96d1cff3fa43e22e953d9009c1293.jpg)
ニンニクたっぷりの餃子、そして体内の毒素を排出する効果があるといわれる
パクチーのサラダ、そして土鍋でアツアツの麻婆豆腐を食べました。
これも少し効いたのか、そして今日も、睡眠を多めに取って静養したので、
何とかこの週末で風邪を治せるかなぁという感じです。
気温の変化が激しく、強い風が吹くと様々な風邪のウィルスが飛ぶようです。
皆様も体調にどうぞお気をつけてくださいね☆