拝啓
お元気ですか!?
僕はひま持て余してます。
毎年、この時期はサッカーもないので
ひまなんですが、今年は犬がいないので
休みの日などほんと時間を無駄にだらだらと過ごしてます。
ヨシミんも毎日のようにロビンの話をしておるし
僕も犬のいない生活になじめません。
いれば、めんどくさい事も多々ありましたが
ロビンには癒されていたんだなとつくづく感じてます。
昨日、ネットで犬の写真なんかみてたら
こんな子がおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/476eece5e89762177a6936efac6cceb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/cf9c666539cdf9ba4a583ac7c9c6d39b.jpg)
ゴールデンレットリバーの赤ちゃんのようにも見えますが
うちにいたミルキーの子犬の時と比べて、顔のまわりの毛がもこもこしてますね。
プードルにも似てますがなんかちょい違うようにも。
正解はゴールデンレットリバー×スタンダードプードルのミックスでした。
ゴールデンドゥードゥル(いいにくいな)と言うそうです。
このごろTVのCMなんかで使われてますよね。
最新の流行ものが大好きな僕の家の近所にもまだいません。
割と最近になってつくられた犬種のようです。
特徴
・プードル、ゴールデンレトリバーという知能の高い両親から血を引いていることもあり、訓練を教え込みやすい
・盲導犬、福祉奉仕仕様 としても期待される注目の犬種
・アレルギーを持つ人でも飼えることができると言われてます( 注)
・社交的で賢く、人懐っこく、つぶらな瞳で優しい表情を持つ犬
なるほど、両方の良いとこ取りのワンくんのようです。
ただし、ミックスのため大人になると見た目はこんな感じになってしまいます。
ゴールデンレットリバー寄りなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/5ab1fe8cb5a5a61073879e932fcd6d04.jpg)
しっぽのあたりを見るとゴールデンですね。
スタンダードプードル寄りなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/891ee25bf57d3c1178c70d577ff722fd.jpg)
映画「スターウォーズ」に出て来るチューバッカ中尉ですね、
とこのように顔も体型もバラバラなんだな。
ゴールデンドゥードゥル自体のスタンダードが確立されてないみたい。
どっちでもカワイイけど僕はゴールデンレットリバー寄りかな。
問題はゴールデンレットリバー、スタンダードプードル共に大型犬なんで
最終的にこんなになるおそれがあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/b75d7fb2284dc1fdf85cd7e87022d236.jpg)
うそです。合成です。
こんなにはでかくないけど、親次第ではけっこうな大きさになりそうです。
僕は大きな犬が大好きなんでいやされます!
今すぐにロビンの替わりのワン君を迎える気もないのですが
将来の候補に認定です。
ゴールデンドゥードゥルに似た奴で、ラブラドゥードルという
ラブラドール・レトリーバーとプードルの組み合わもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/e9b0d98739aa11698e9d5f6430f34e8e.jpg)
一緒じゃん!
注)
他の犬種に比べると抜け毛が少ないことで、少しは「マシ」なだけで、アレルギーの原因にはなるそうです。
お元気ですか!?
僕はひま持て余してます。
毎年、この時期はサッカーもないので
ひまなんですが、今年は犬がいないので
休みの日などほんと時間を無駄にだらだらと過ごしてます。
ヨシミんも毎日のようにロビンの話をしておるし
僕も犬のいない生活になじめません。
いれば、めんどくさい事も多々ありましたが
ロビンには癒されていたんだなとつくづく感じてます。
昨日、ネットで犬の写真なんかみてたら
こんな子がおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/476eece5e89762177a6936efac6cceb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/cf9c666539cdf9ba4a583ac7c9c6d39b.jpg)
ゴールデンレットリバーの赤ちゃんのようにも見えますが
うちにいたミルキーの子犬の時と比べて、顔のまわりの毛がもこもこしてますね。
プードルにも似てますがなんかちょい違うようにも。
正解はゴールデンレットリバー×スタンダードプードルのミックスでした。
ゴールデンドゥードゥル(いいにくいな)と言うそうです。
このごろTVのCMなんかで使われてますよね。
最新の流行ものが大好きな僕の家の近所にもまだいません。
割と最近になってつくられた犬種のようです。
特徴
・プードル、ゴールデンレトリバーという知能の高い両親から血を引いていることもあり、訓練を教え込みやすい
・盲導犬、福祉奉仕仕様 としても期待される注目の犬種
・アレルギーを持つ人でも飼えることができると言われてます( 注)
・社交的で賢く、人懐っこく、つぶらな瞳で優しい表情を持つ犬
なるほど、両方の良いとこ取りのワンくんのようです。
ただし、ミックスのため大人になると見た目はこんな感じになってしまいます。
ゴールデンレットリバー寄りなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/5ab1fe8cb5a5a61073879e932fcd6d04.jpg)
しっぽのあたりを見るとゴールデンですね。
スタンダードプードル寄りなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/891ee25bf57d3c1178c70d577ff722fd.jpg)
映画「スターウォーズ」に出て来るチューバッカ中尉ですね、
とこのように顔も体型もバラバラなんだな。
ゴールデンドゥードゥル自体のスタンダードが確立されてないみたい。
どっちでもカワイイけど僕はゴールデンレットリバー寄りかな。
問題はゴールデンレットリバー、スタンダードプードル共に大型犬なんで
最終的にこんなになるおそれがあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/b75d7fb2284dc1fdf85cd7e87022d236.jpg)
うそです。合成です。
こんなにはでかくないけど、親次第ではけっこうな大きさになりそうです。
僕は大きな犬が大好きなんでいやされます!
今すぐにロビンの替わりのワン君を迎える気もないのですが
将来の候補に認定です。
ゴールデンドゥードゥルに似た奴で、ラブラドゥードルという
ラブラドール・レトリーバーとプードルの組み合わもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/e9b0d98739aa11698e9d5f6430f34e8e.jpg)
一緒じゃん!
注)
他の犬種に比べると抜け毛が少ないことで、少しは「マシ」なだけで、アレルギーの原因にはなるそうです。