先日の「ライダ-祭り」の写真で個人的にお問合せが来たので、説明します。
Q:あそこに写ってるベルトはなんですか?(川崎市在住のK君)
A:うむ、お答えせねばなるまい(いいよ、別に!個人的なんだろう?)
いや、答えさせてくだされ。お願いします。あれはメーカーの説明によるとこうなります。
仮面ライダー生誕35周年を記念し、仮面ライダー新1号ベルトが大人のためのハイクオリティアイテムとして登場!
本皮素材やダイキャストを使用し、オリジナルイメージの質感、外観を余すところなく表現しました。
また、LEDを使用した迫力の回転発光イメージと、変身サウンドも忠実に再現!
追憶を形にした渾身のこだわりで、あなたを仮面ライダーの世界へと誘います。
カッチョエーのう!
仮面ライダーといえば変身ベルト。
ダンさんがご幼少の頃にもあんなベルト(違うけど)売っとりました。
ひとたび「仮面ライダー変身ベルト」を腰につけ、チャリンコに跨がりさえすれば
仮面ライダーなった気分を味わえたもんです。
お祭りの夜店で売ってるお面とアディダスのパチもんの黒の2本線ジャージに長靴で
きめておったアホはさすがにやり過ぎておるのでバカにされとったな!
(ダンさんじゃないぞ!)
高い所から飛び降りたり、本気でライダーキックやライダーチョップを繰り出しては
泣いたり痛い思いをしながらも楽しかった日々でしたよ。
どのガキもそんな有様だったために番組の最後に、「よい子のみんなは真似しないでね」
という注意がライダーの口から流れておったが、少なくともダンさんの周りでは
「よい子」なんて見渡したところどこにもおらんかった。
そんな、幼少時代を過ごしたダンさんに本物(じゃないけど)「仮面ライダー変身ベルト」
が発売されたら買わん訳にはいかんでしょう!(そうかなあ?)
で、買ってしまいました。ちなみに、ウエストは100cmまでOKなのもやさしさです。