横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

フッキ復帰ならず

2008-03-27 | 横浜FC
所のチームの事なんでさらっとね。
FWはわがままなくらいじゃないとダメなんて言うがコイツはダメでしょう。

フツキ退団!
川崎フロンターレに所属していますフッキ選手との契約についてお知らせ致します。フッキ選手より3月17日(月)に退団をしたいとの申し入れがありました。クラブと本人とで何度か話し合いの場を持ちましたが、本人の意思が変わらず、移籍という形で了承することになりましたのでお知らせ致します。
◇今後について
明日(3月27日)からのチームへの合流は致しません。なお今後については現在未定となっております。


札幌時代も天皇杯すっぽかして早々と帰国してたバカチンなんで
読売はチリチリ頭がよっぽどうまく扱ってたんだな。
フッキのユニ買ったフロン太サポは泣くに泣けん高い買い物でしたな。
一度着ただけでもう二度と着れんのだから。
(ダンさんがちゃかついて買ったクボのオーセンユニもゴールデンウイーク迄の期間限定だったが...)
奴がどこに行くにしてもJ2のチームだけには来て欲しくないもんです。
移籍金が5億円なんてそう簡単に払える金額じゃないから、サクっと中東に売り飛ばして欲しい。
フロン太は今になってみるとマギヌンの放出が痛いことでしょう。
いいボールの出し手がいなけりゃFWも生きてこないのはサッカーの常識。
うちもアンジーと誰か強力ホットラインを確立して欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMみたいならば…

2008-03-26 | だらだらと

片道約2時間がかかる通勤は、人間ウォッチングしていると
毎日、おかしな事がたくさんあります。

今朝は、東京メトロのエスカレーターを降りたところ
私の乗る反対側の電車が到着。

たくさんの人々が降りてくる中、30代後半のスーツ姿の男性が
今、開けたばかりの『ウ○ダーinゼリー』を握りしめて
口に含んで、物凄い顔をして、チューチューしているところに
バッチリ目が合ってしまいました!

ヽ(゜Д゜;)ノ!!

急ぎ足で歩きながら、
すれ違う前の人たちをギョロギョロ睨み付けているんです…。
(;゜;Д;゜;;)

10秒メシ。
10秒ならば、少し立ち止まって飲んでくれたなら・・・
前のCMのキムタクみたいに、スマートに飲んでいたならば
まわりの女性も、ちょっと気になったでしょうに・・・。ねぇ

変な物を見た感じ…の朝でした。(*^m^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝帰り

2008-03-25 | だらだらと

朝、私が駅に向う坂を降り始めると、こちらへ上がって来る
見慣れた人影が・・・
朝帰りの息子くんでした。

昨夜、横須賀で友達と夜通しカラオケをした帰り道に、
タイミングよく会っちゃいました!

o(*'з')o"☆ o(*'▽')〇)) わぁぁ☆

ちゃんと理由も聞いていたので、驚く気分ではありませんでしたが
ちょっと不思議な感じがしました・・・。

来月、二十歳になります。

ダンさんに言わせると、
「俺が19の時は、もっとぶいぶい遊んでたぞぉ!」
Σヽ(゜∀゜;)!ぶいぶいですか?!」

…えぇ、えぇ、知ってますとも。
出会った頃は危険な香りがぷんぷんでしたっ!
Σヽ(゜∀゜;)!ぷんぷんですか?!」(しつこい;笑)

今は、「ちょい」ワル!?(「ちょいワル」も古い言葉になりつつありますね)

ダンさんと私の血が、息子くんにブレンドされているので
彼はきっと、ちょうどよい感じかもしれません。。。


男の子は、ちょっとワルの方がカッコイイですよね。
ぶいぶい」はいかがなものか?…ですが。 ((´∀`*))フフッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強いのか弱いのか?

2008-03-24 | 横浜FC
常に心配である。(なにが?)

果してうちは強いんすか、弱いんすか?

いまのところ強くも弱くもないってとこっすか?(なんだソレ!)
昨日の試合を見てても、パスミスが多いし、
今回は背の高いFWを二人投入したんで、当然狙うんだろうなと思ってた
サイドからの攻撃もほとんどしねえし(させて貰えなかったのか?)
真ん中の狭いところで足下のショートパスを繰返し最後に奪われる。
なんかゴ-ル前で浮かせるとかアイデア出ないんかな。

後半遅まきながら、ヨンテツが入ってからはサイドを切りくずす
ドリブル突破も多少見られたが、アレレ?真ん中には誰もおらんやんけ・・・。
2列目から誰か空いたスペースに顔出すような動きも全く見られんかった。
なんだか守るのに精一杯で攻撃まではとても手が回らんって感じでした。
その反面、守りは結構堅いんで点を取られる気もあまりしなかったですが。

悔しいことに、鳥栖の方がスピードがあってピッチを広く使った
いいサッカーしてたと思います。
いずれにせよ昨年とは違~うJ2っぽい試合でした。

素晴しいと思った湘南戦の前半はなんだったのかいな?(わからん)

あれ以外は相手のチームの方が強くみえるんですけど

話し変わるが、うちのチーム、以前に比べイエローカードをあまり貰わなくなった。
当然カズ効果(彼はホントのフェアプレイヤーだ)もあるのでしょう。
それともサッカーがうまくなったからでしょうか?(J1帰りだしな)
多分、両方なのでしょうね。
誰か詳しい人、いろエロ教えてください。(エロは余計!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥栖戦 スコアレスドロー

2008-03-23 | 横浜FC
昨日、桜の開花が発表されました。三ツ沢の桜もちらほらと…


今日の試合も、桜が咲くように良い試合になって欲しいです。



午後1時キックオフ。気温も穏やかでサッカー日和。
今日は、順位が次に迫る3位のチームとの戦い。
負けられない戦いです。応援にも熱が入りました。

守備は良いようでしたが、ゴールが見れず結果はスコアレスドローに…。
「負けではない」ですが…4節とも「無敗」ですが…、終了の笛と同時に
なんだか「無」の気持ちになってしまい、一気に「疲れ」が出ました。。。



【試合終了】
横浜FC 0(0-0)0 サガン鳥栖
<得点>
なし

【試合終了後コメント】
(監督 都並敏史)

天候も良く、グランド状況も良く、たくさんのサポーターが来てくれた試合
でしたのでもう少しスリリングな試合をしたかった。
しかし、選手は少し疲れていたようでその中でよく頑張ってくれたと思います。
後半15分過ぎからさらに加速をして攻撃に行きたかったがうまくいかなかった。
まだまだ改善するべき箇所があるのでその部分を改善してレベルアップして
いきたいと思います。



まだ序盤、戦いは続きます。順位は2位のままです。
気持ちを強く、応援頑張りましょう!!!

今日はダンさんの買い物があったので、お友達と別れて
2人で、お疲れ&慰労会。
横浜駅ジョイナス地下2階の「銀座ライオン」さんに行きました。


生ビール大ジョッキ♪

   これからはビールがおいしい季節になりますね。



今日は時間も早かったので、私たちには珍しくこってり系の
メニューを頼んでみました。チーズフォンデュがおいしくて
ギネスビールを頼んでみたら、ワインではなくても合いました!


ちょうど、ギネスフェアをしていて抽選が引けました。


結果は…、残念ながら3等。最近はくじ運が無いようです。

「じゃあ、僕が」と、当てる気満々でダンさんも抽選を…。






「アレ???、また3等ですかっ」(*´'Д'):;*.':;


2人とも、ついていませんね。
こんな木製トレーを頂きました。




おいしいお酒と食事と、くじのハズレに大笑いして
少し元気が戻りました!
明日からまた忙しい一週間が始まります。そして…
土曜日は、水戸戦。


今日は皆さま、お疲れ様でした…。また、頑張りましょう!
(*´∇`)ノ ~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする