横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

春色・マカロン

2008-03-03 | 行事
今日は3月3日、お雛祭り・桃の節句ですね。


カラフルな色ですよね~。マカロンです。

マカロンは、16世紀にイタリアからフランス各地方へ広がり、
様々な種類が誕生したようです。
お店によって味がそれぞれ違うそうです。
甘い物苦手~(;´Д`A ``` って言いながら、
「ピエール・エルメ・パリ」のマカロンを買ってみました。

ローズ・ピスターシュ・カラメル・ヴァニーユ・ショコラ・シトロン
全部で6種類あります。

桃の花の色、草木の新緑が萌える色、つくしの色、
地上に残る雪の色、大地の土の色、菜の花の色…。
初めてこのお菓子を売り場で目にした時に、
「春の色だなぁ。お雛祭りにぴったり!」なんて感じていました。
でも、甘党ではなく買えずにいましたが、昨日、お友達とお話しして
偶然マカロンの話が出て、今日の会社帰りに思いきって買って来ました!。

女の子がいない我が家は、桃の節句はしませんが、
「ひなあられ」でも「桜餅」でもなく、洋菓子で
今日はちょっぴり春の気分を味わおうかと思います。

沢山食べれないので、6種類1つづつだけしか買ってません。
ダンさん・息子くん・ミルキーと、後で、各色4等分します。

ヽ(・ω・´)ノ♪ヽ(・ω・)ノ♪ヽ( `・ω・)ノ♪U゜ェ゜U ♪
な・か・よ・く。。。たべようね! ゥ~ワン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トークショーと、イーツ(スイーツ)しよう!

2008-03-03 | おいしい食事
ずっと退屈なストーブリーグでしたが、3月に入った昨日から
なんだか少し活気が出てた我が家です。
今日は横浜なお友達と4人で、こちらに行って来ました!


「キヤノン Jリーグミュージアム2008 in 品川 スペシャルトークショー」
http://cweb.canon.jp/s-tower/floor/2f/gallery/j-museum2008/index.html?01

我らが元キャプ城彰二さんと、水内猛さんのトークショーでした。
Jリーグ15周年を振り返って、お二人の印象に残った試合や選手のこと
ご自身のサッカーとの出会いや、サッカーへの思い、そして2008年の
Jリーグの展望、優勝チーム・得点王の予想・・・などなど、
とても内容が盛りだくさんの、楽しいお話の90分でした。

最後は、お二人からのプレゼント3点づつと、記念写真撮影3組様、そして
キャノンのデジカメが1人に当たる10商品の抽選会がありました。
ワクワク期待してたのに残念ながら、はずれでした。
。・゜・(*ノД`*)・゜・ なかなかくじ運がありません。

その後、写真の展示等を見ました。




応募の中から、抽選で300名ご招待の本日のイベントでしたが
お友達にお誘い頂いて、とても楽しい時間を過ごせました。
どうもありがとうございました。

帰りは、3時過ぎでした。お酒を飲むにはまだ早い時間…。
さて、どうしようか?となったところ、
ダンさんが、例によって意外な言葉を・・・

「スイーツなんか食べないか?」

(  ☆゜)( ☆゜Å)(☆゜Å゜☆)━━!!!!
その言葉に、3人で一瞬固まり、大笑い!

「スイーツ???」私が念を押すと、
「言ってみたかったんだよー」と、照れるダンさん。
では、珍しいので行きますか…と、
『クイーンアリス』でデザートセットを頂きました。


3種類のデザートは甘みをおさえて、おいしかったのですが
私は完食に時間がかかり大変でした。(甘い物はやはり苦手です)
ダンさんは、パクパク一番に食べ終えてました!(爆笑)

その後は、お友達とは次回三ツ沢でのホームゲームで
お会いする事を約束して、我が家は横浜へ戻り、
息子くんと待ち合わせて、お寿司好きの彼のリクエストで
また再び、「雛鮨」さんに行きました。



今日もたくさんおいしく戴きました! (○^ω^)~~♪ 
楽しい一日でした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする