横倉ジュニアバドミントン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

粘り

2021-09-20 23:55:00 | バドミントン
 県予選会終了。チームとしてこの大会は重要な大会であるが、ねらいは3つある。まずは、試合の経験を積むということ。負けてしまってもそれは経験として後から生きてくる。最初から勝てる子なんていないのだから気にする必要はない。2つ目は、東北大会に出場する権利を得ること。「立場が人を育てる」ということを聞いたことがあるが、東北大会に出場することでレベルアップができると考えている。「出る」ことが大切だ。今回、4番目で抜けた子たちも一回りも二回りも強くなることができるのではと期待している。3つ目は何といっても優勝すること。東北大会を勝ち抜いて全国に行くためには、優勝する実力をつけておくことが大切だ。競った試合を勝ちきる粘りが、トーナメント戦では必要になる。今日の優勝した3組は、それが少しずつできてきている気がした。まだまだレベルアップをしないといけないが、芽は出てきていると思う。頑張って欲しい。
 各レベルの子たちが、それぞれのレベルで目標を定め、みんなで頑張っていけるチーム作りをしていきたいと考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする