駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

菜七子ちゃん小話

2022-10-12 18:34:25 | 競馬

 

藤田菜七子「栗東滞在」は逆効果だった!? 「騎手人生」懸けた勝負の2か月へ

藤田菜七子「栗東滞在」は逆効果だった!? 「騎手人生」懸けた勝負の2か月へ

 7年目を迎えた藤田菜七子騎手が長く苦しい時間を過ごしている。 今年の日本ダービー(G1)の前日である5月28日以降、106戦1勝――-。久々のJRA女性...

GJ | 真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト

 

 


騎手人生がかかってるかどうかは知らんし、なぜこうまで落ち込んだのかも理由は知らないが

 

一度底まで落ち込んだら再浮上は至難の業と言えるだろうな

特に女性騎手はこの子一人の時は話題性もあって推してくれる筋も複数あったが、今4人だっけ5人だっけ

女性騎手も増え、今村せいなが今じゃ話題を独り占めしてる状況になってしまって、菜七子ちゃんの旬も過ぎたという感じだな

だがそれ以上に、やはり騎手としてもセンスや技術の向上が少し足りないと見られたのが大きいんじゃなかろか

 

人気だけじゃ成績を維持するのは(新人や女性は)なかなか難しいだろう

 

 

 

それに女性としての人気もあったのが、今年の栗東滞在や小倉遠征では、騎手としてじゃ無く女性としての問題が出てきたのは痛かったわな

何しに栗東へ?

誰でも内心はそう思うだろうと思うぞ

 

とにかく、騎手としては今後(しばらく?)苦しい時期が続くと思うが、それを乗り越えるのもリタイアするのも自分が決める事なので、腐らずへこまず女性騎手としての歴史を創って行ってもらいたい

(後輩に書き換えられるまでは藤田菜七子の功績なのだから)

 

 


天皇賞・登録想定馬

2022-10-12 17:24:46 | 天皇賞・秋

イクイノックス
カデナ
カラテ
ジオグリフ
ジャックドール
シャフリヤール
ダノンベルーガ
バビット
パンサラッサ
マリアエレーナ
ユーバーレーベン

 

この顔ぶれだと3才馬戴冠があるかも知れんな

ただ・・・・3才馬が1番人気になった場合はよほど力が抜けていないと1着はほぼ無い

 


それなりに努力はしておりまするw

2022-10-12 00:40:11 | 競馬

今年の全重賞の結果枠

482-465-625-421-126-523-584-367-186-285-644-238-645-751-714-857-417-684-864-386-615-366-412-468-866-j675-872-375-324-127-753-183-153-471-644-653-155-215-475-423-616-431-571-712-475-786-214-742-228-357-884-387-857-815-j858-847-364-223-814-437-782-283-758-463-565-j175-354-341-351-655-836-832-134-768-473-132-883-643-825-162-745-128-225-j616-341-677-781-178-388-886-485-778-j558-546-651-431-213-542-143-718-384-627-府中牝馬-東京HJ-秋華賞

 

今年の東京重賞

644-645-751-857-684-386-228-357-815-847-364-814-782-758-565-j175-718-384-府中牝馬-東京HJ

 

今年の阪神重賞

714-417-615-412-j675-324-753-471-475-423-431-571-475-742-884-462-354-627-秋華賞

 

ま、暇つぶしみたいなもんですがw

じっくり見ればそれぞれに「法則」みたいなものはあるのです

後はそれに当て嵌まる馬と騎手そしてオッズですな