goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

日本の政治は劣化の一途ですな

2023-05-18 06:33:40 | 政治・世情・時事他

今の維新には投票したくない

問題だらけの議員多数

そして、「利用されてる維新」だから......ですな

過去も現在も「政治的には完全な排除はしないレベルもいたが、常識的人間性的に排除すべき党員が多数いたし今もいる」

 

これが理由だすな

維新というブランドを「当選の為に利用する輩」が多いのは、これもう国民の常識でっしゃろ?

 

※それと

これ云うと差別とかなんとか言われるかもだが、世界的に「女性活躍=女性政治家経営者をふやせ」TRENDに乗り遅れてるニッポンと言われてるが

今の地方含めて国会議員の事は

国民のあなた方に訊きたい

 

本当に日本や地域の役に立ってくれる女性政治家が本当にいますか?

そう思いますか?

ジミンもそうだし維新はもっとひどい

何とかいう口の達者な「したひがし」w

そして今回のなんとかとなんとか

女だけじゃ無く男もひどい

 

いや女性に限るつもりは無いですけどね

だけど欧米各国の女性議員や指導者と比較して日本のそれはあまりにもレベルが。。。

 

いっぱしの事を言ってる積りかも知れんが国や民の為・国家を動かすような人間は見当たらない

奈良のあの女史もしかり

○某繋がりの岐阜女子は言うに及ばず

元首相の娘たるや国や国民じゃ無く自分の懐肥やしだけw何と言ってもドリル〇子の異名が凄いw

東大卒の〇皮女はまるで勘違いの思い込みだし、元ヤンのあれはさっそく丸出しキャラでw

 

元アイドル出身の何人かは不倫・能無し・ただいるだけのカラス

 

国会から地方に転出して今では女帝になったあの女史も、政治の見える化とかのり弁廃止の情報開示公約もどこへやらw

なんか独善的で傲慢な性格が丸出しになって来たようなw

 

古いかも知れんが、今の日本には女子に人材はいないし、男も同じ

みな「不正」を平気でやるのが政治家と思っておられるようでw

 

成長期にあった頃の日本の政治はアメリカが言うようにレベルが低いとか思っていなかったが

今振り返ると・・・・低かったw  ひどいものだった

その集大成1段階があべでありあべ一ぞくであり〇〇ん党であり、日本の政治でっしゃろ

 

日本の政治屋が牛耳ってる政治の一番駄目なところは

政治をやってる連中が今の政治に疑問と疑念を持っていない事だ

 

政治を正そうという意識が無いのはこれからの日本にどういう影響をもたらすのかな

今の日本は腐敗政治ですよ

間違いなく

まあ政治なんてそんなもんかもしれませんがねw

 

話を戻すと。。。

占拠権放棄したいくらいだが、投票するにしても今の維新には入れない

今のままじゃ多分空中分解すると思うよ

理念とかの前に党として緩すぎるのが嫌だね

 


 

維新に吹き荒れる逆風「ろくでもない候補者ばかり」…次期衆院選「全選挙区に候補者」の厳しい道のり

 次期衆院選で、原則全選挙区に候補者を擁立する方針を立てている日本維新の会。

 だが、馬場伸幸代表が「衆院議員の現職は41人、支部長は30人前後。70人前後の候補者しかいないので、すべての選挙区に候補者を立てるとなれば、残り約210人を発掘しなければならない」と会見で語ったように、候補者の発掘・選定は容易ではない。
 
「そのため、維新支持者の間でも、『候補者選定を急ぐあまり、“身体検査” が間に合わず、候補者や事務所スタッフが『粗製濫造』にならないか」と危惧する声があがっています」(政治担当記者)

 実際、躍進した4月の統一地方選挙でも事件が相次いでいる。

 愛知県議選に立候補して落選した田畑和紀容疑者は、自身の選挙事務所で運動員3人に報酬として現金計12万5000円を渡した公職選挙法違反の容疑で逮捕され、罰金50万円の略式命令を受けた。

 同じ日に投開票された埼玉県議選では、当選した中村美香議員に対し、「住所要件を満たしていない」との異議申し立てが提出されている。居住実態がなかったことが確認されれば、当選無効となる。さらに、告示前に有権者十数人に飲食で接待したとして、支援者の男が公選法違反容疑で逮捕されている。

 そして5月17日、文春オンラインが、大阪維新の会の笹川理大阪府議(41)に女性議員へのパワハラの疑いがあると報じている。

 文春オンラインによると、現在4期めで “維新のホープ” とされる笹川議員が、独身だった2015年、同年に初当選した女性市議の自宅を深夜に訪問したり、LINEや電話でひっきりなしに連絡したという。宮脇氏の『笹川さんにパワハラやストーカー行為をされている』との発言も伝えられている。

 さらに、梅村みずほ参院議員は、12日におこなわれた入管法改正案の審議で、2021年に出入国在留管理局の施設で亡くなったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)について、『ハンガーストライキによる体調不良で亡くなったかもしれない』などと発言して騒動になっている。

「梅村議員は『よかれと思った支援者のひと言が皮肉にもウィシュマさんに『病気になれば仮釈放してもらえる』という淡い期待を抱かせ、医師から詐病の可能性を指摘される状況につながった恐れも否定できない』と主張。

 18日の参院法務委員会でもこの発言が取り上げられました。『支援者に問題があったかのような発言に批判が相次いでいる』との指摘に『根拠はある』と反論、その後、記者団に『(発言は)撤回しない』と答えました」(政治担当記者)

 しかし、同党の藤田文武幹事長は18日、入管法改正案を審議している参院法務委員会の委員から梅村議員を外すと発表、笹川府議団代表を厳重処分とした。

 このように、不祥事を起こす人があまりに多いことで、ニュースのコメント欄には《爆弾議員も飼っている。もっと国会議員の人選に力入れるべきである》《党勢を焦るあまり碌でもない候補者や不祥事議員を出さないでほしい、今までの不祥事議員を挙げると凄いよこの政党は》などと書かれ、維新に強い逆風が吹いていることがわかる。