![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/9c8bd11b08cad8675f71faf89c7882a0.jpg)
今日は、久しぶりの「カワセミ日記」。
前回が3月末なので、それこそ一月以上のご無沙汰だった。
あまりにも、野や山で美しい「花々」が咲き乱れてるものだから、
ついつい、いつもの室見川に足を運ぶ機会が少なくなってしまった。
それで今回は、この一月あまりの期間で出会った「鳥」を紹介したい。
といってもいつもの「室見川」を中心としているので、
いつものメンバーがほとんどではあるれども。
まず最初は、「モズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/91737e112f3b1740ee45b6fc67981d4a.jpg)
こちらは、幼鳥かな?木の枝の中で大きな囀りだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/2b43aa00b5d0c648e16770eb407ce7ce.jpg)
次は「川の番人」みたいな「アオサギ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/54e3d6ae093ccf84e4274e9056004387.jpg)
はぐれたのか、大きな声で鳴いていた「ヒドリガモ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/bbd637feb4419c9df5b7d0f43968ce8c.jpg)
「二の堰」辺りでは、たまにしか見かけない「コチドリ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/e97c561a9ee01a9faea132f20366e7af.jpg)
独特の目つき!「カイツブリ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/981a1a1d7cd138cb5899387a3d57cd6f.jpg)
ちょっとシルエットが面白かったのでパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/637d8d3f842a6fed6e4cad86b63ecba1.jpg)
そしていつものカワセミ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a4/aa32a96ddc8b8dd63418a4a9cc057cf8.jpg)
少しくたびれ感が出てきたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/47/e1b40f1a4c446715587526e87ecd763c.jpg)
もうすぐ「世代代わり」が近づいてきたのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/cf5b85fc37f9578be4e2d8229f3793c6.jpg)
そして、2回目の遭遇の「ヤマセミ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/4cb18a6d012dac94e80e64f4d714dae2.jpg)
室見川の上流で、何度か目撃するもカメラに納めれたのは2回だけ!
しかも、今回は枝かぶり!もう少し良いのが撮れたらと思うのだけど!
そして、先日パチリとしたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/e1be85faba582256c6a1df2621d28f12.jpg)
田おこしの景色の中に、「アマサギ」を発見!
一緒にいた「ダイサギ」がちょっと違っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/09776bdd0ddf6f17069f0a640a1d22d6.jpg)
どなたかのブログで見たのだけれど、この時期「婚姻色」が現れるそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/103c1bf0402f6c9c8e138e6ad304e513.jpg)
そして、久しぶりの「アマサギ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1d/b9353dbb972b0bcbc1997b57867fb3b7.jpg)
何とも言えない色合いをしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/9c8bd11b08cad8675f71faf89c7882a0.jpg)
失礼して、後ろ姿も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/f8a12d09a59964974d7c6ede12173b23.jpg)
「花」の合間にちょっとだけだが、いつもの「室見川」は十分楽しませてくれた。
さぁ、次も「山」に登らなくてはいけない!あの「花」が待っている!
室見川のアオサギ、カワセミ(常連さん)も元気でいつまでも楽しませてほしいですねo(^o^)o
アマサギ、カッコイイでしょう!
私の大好きな鳥の一つです。
しかし、アオサギのようには姿を見せません。
この時は、室見川の上流へ車を走らせていると、
田おこしのところで運良く見かけました。
「鳥」との出会いとはそんなものですね!