![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/ba660d2fec886c486f7b38964dd69f4e.jpg)
1月4日(木)
今年は、天候もわりと穏やかな正月だったけど、
関東から孫たちが来ていたので、賑やかな時を過ごした。
そして、今日は新たな気分での「仕事始め」。
遅出だったので、職場に行く途中で
今年初めてのいつもの「室見川」に立ち寄った。
普段の西側ではなく、川の東側に行ってみると、
そこには、大きなレンズを構えた人が数人!
私のコンデジとは違う本格的なバーダー達。
ちょっと同じ場所に立つのは気後れして、
少し離れたところで鳥を探すことに!
そうすると、「ユリカモメ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/54100d4b4cf222b5b01b95e46e324be2.jpg)
大きな声で鳴いている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/4c5386391063463d145709da5879a141.jpg)
それもたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/f92339fa3ec2966655017d9661f2b033.jpg)
群れている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/4058dd1a7e28c5e851724bf61dc2824c.jpg)
「オオバン」も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/40ea9cbbfc12823f89ac388a381077c0.jpg)
穏やかな川面で、「ピー!」との鳴き声が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/c2ae67558917782fdfe27fc84e81f738.jpg)
そして、私の目の前に止まった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/e1a7465c4790f365d7c89a5c66221be7.jpg)
大レンズが来る前に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/f83a4479f1f26009eb96b307f9d2e3b7.jpg)
今年初めての室見川で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/e43e9ba919b15075c8ee8c284e8ddd00.jpg)
ものの5分もしない間に、「カワセミ」に遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/ba660d2fec886c486f7b38964dd69f4e.jpg)
しかも、私のためだけに止まってくれた感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/3791233c0a0f110477f0931b4b3832d4.jpg)
今年も、結構良い運に恵まれているかもね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/ace402664f8348cd92f57942e74a9db9.jpg)
大レンズの人たちが近づいてきたので、そっとこの場を離れた。
少し離れたところで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/16d4c75e1c9a0bd34c2b482a0a11da8a.jpg)
なんだろう?と思ったが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/06b12da9ce84bd5dda068d50cd01cf51.jpg)
どうも「アトリ」のようだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/fd574968436cd2de9cb30f432e925885.jpg)
室見川では、「アトリ」は初めての遭遇!これまた幸運だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a5/36dbb404d659946c2984fa7dfaf8cde8.jpg)
こんな感じで、今年の「鳥見」がスタート。
後は、今年の登りはじめをどこにするか?
「それが問題だ!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます