![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/17f3ccf3044161338068761bc31e9197.jpg)
この記事を書いてる「今」、「クリスマスの約束」が放送されている。
私は何故か、毎年この「クリスマスの約束」を見ている。
もう15回目だそうだ。
思い出すと、第1回目は最高だった。
小田和正が7人のアーチストに自筆で手紙を書いた。
「一緒に歌いませんか。」と。
そして誰も来なかった。それからのスタートだった。
「桜坂」、「真夏の果実」、「夜空のむこうに」、「ひこうき雲」、「オートマチック」
などを、小田和正が一人で歌った。
その時の感動は今でも思い出すことができる。
「とにかく素晴らしかった!」まさに「感動した!」だった。
ということはどうでも良いのだけど、
今日は最初に「水田秀樹さんの写真展」を紹介したい。
世界を放浪しながら撮った写真が約120枚。
会場は佐賀の上峰町のふるさと学館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d2/2cb1734253e6883176d2e8d8ba1cc74e.jpg)
(テレビに見とれて、なかなか先に進まない。)
(コマーシャルになったので、先へと進もう。)
「水田秀樹」さんは、大学を卒業後、電機メーカーに就職したのだけど、
友達が撮った一枚の写真に魅せられて、退職して34カ国を回った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/65acc92e7fe55e57fa1ef347cf04d8f1.jpg)
その写真が120枚。見事だった。
特にこの2枚がよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/2ffd7ed1d9323528584178a2420082d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/a1124403655c087e580900c1ce7f71ad.jpg)
会期は、27日までだそうで、入場無料なので是非見ていただきたい。
写真がもっともっと好きになるはずだから。
(今年の「クリスマスの約束」には、私の知らない歌手が多いね!)
そして、先日は博多区の「大福」で私たちの山仲間の忘年会。
とても盛り上がった。
今年のよかった山や、初めて出会った花たちのことなど。
Mさんは、百名山をめざしていて、現在75とのこと。
あと少しだね、がんばってください。
Aさんとは、たくさんの花を見に行けましたね。
もう一人のMさんは、今年は仕事の関係であまり行けなかったね。
いつものYさんとKさんとは、いろいろと登りました。
その主なメンバーがこの人達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/5ab93f0c0fed223a0a5c507d92044de0.jpg)
皆さん今年もお世話になりました。来年も登ろうね!
せっかく街に出かけたので、帰りに福岡の街のイルミネーションをパチリとした。
まずは、博多駅前から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/bc08f9bc8a95580a857a41e1a81ee092.jpg)
多分ここのが一番きれいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/17f3ccf3044161338068761bc31e9197.jpg)
人も一番多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/4e739759af00fb42485db79fd4923de6.jpg)
少しばかり歩いて、「キャナル」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/743ca5de4664b2eed6a3856a4b7f0f10.jpg)
ここは色が変わっていくタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/41868bc0ba301fb389bfe33cda7d4cc4.jpg)
中州の「出会い橋」を通ると、遊覧船が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/458885ef70e3940ed80af7790f585fb5.jpg)
そして天神までやって来て「警固公園」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/b71f8192daa539f9d7c24aa1ee1df7f3.jpg)
これまでのイルミネーションとは、おもむきが違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/aa0b24b779438193de00afb7672d56d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/4767ab03807265695915c526fc660217.jpg)
公園の雰囲気もだいぶ違ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/936a3a84f76b3161aec3ce1a052a820b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/1c2fc6a1d8afece632cbc1124cb8b2f9.jpg)
三越のライオンも「クリスマス」モード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/962498dd6ed39d79080b54a141257d00.jpg)
岩田屋も忘れずに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/623833d29209e24a6f4b2bd18fae309e.jpg)
福銀本店のも割と感じが良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ad/2382d0a859c001d05e7fca87b3517966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/19381074b2e031d8542f309c7c730c6f.jpg)
今年もこうして暮れていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/46484c1d4418edd38cc5c6555d525c71.jpg)
しかし今年の振り返りは、大晦日にとっておこう。
(ここで、クリスマスの約束に集中しよう。)
働き盛りの清年たちも素敵ですね。
皆さんと一緒に夜の博多を歩いてみたくなりました。まだ杖はついておりませんが来年19回目の誕生日がやってきます。4年ぶりです。「やめてくれー」とはおっしゃらないで。思っただけですから。
清年たちとは、最大の褒め言葉ですね!
福岡の街も豪華客船などで賑わっています。
なので、どこか別の国の気配さえ感じるこの頃です。
でも、いつでもお伴しますよ、私たちでよければ。