強烈な寒の戻りとのことで、朝から寒い。
でも、やっぱり真冬の寒さとは違ってる気がします。
昨日も風がものすごくて寒かったけど
春先に着るような軽い上着を着ていたし、手袋もしないで外にいました。
風すごかったのに、やっぱ違うんだなって思いながら。
風邪はひかないように気をつけましょう。
コロナ禍であることと花粉症であるというここだけで
手一杯です。漢方薬を飲み始めました。
飲み方を間違えてしまったけど、、、、
先日の地震で10年前の宮城の地震を思い出しました。
遠くはなれた埼玉でも影響をうけて、ガソリン、お米、他もろもろが
なかなか手に入らなくって不自由な思いをしたこと。
私もそんなにあれこれ、先を考えて準備はしてこなかった。
けど、今回は考えてしまった。
いま、ごちゃごちゃモノが入っている外のものおきを片付けて
半分くらいでいいから空きを作って、水やらお米、紙類、電池とか
備えておきたいなって思いましたねーーーー。水は賞味期限が過ぎても
使えますからね。主人は物置をさわりたくないんですわ。
ほとんど主人が詰め込んでいる物置だから。
捨てられない人なので、、、、けど、主人の考え方には従えないな。
地震の備えは自分のためというよりか誰かのため、子供たちや孫のためだ。
ですよね。