一昨日までの危険的な猛暑は
とりあえず去ったようですね。
普段の夏の暑さに戻ったような昨日でした。
雲でかげっているだけでもまったく暑さが違ってて
かなりラクでした。暑いは暑いけど追いかけられるような
「これでもか!!!」的な暑さではなく、夏ってこんな感じだった
よなと思わせるような陽気だった。エアコンは切って運転できた。
昨日は前々から想ってた道の駅花園をめざして
254を走ってきた。かけそばがおいしかったことが忘れられず
ひとりで想像で携帯ナビを見ながら走っていたんだけど
途中嵐山あたりで出会いがしらっぽい車2台の事故現場に
遭遇したことでしゅんとしちゃって、、、、携帯の電池もなくなりそう。
極めつけはまっすぐ直進のつもりが、左端を走っていたら
左折ゾーンだったらしく、そのまま行きたくない小川町方向へ進む。
国道11号線をすすめば254に合流できそうだったけど
「今日はもういいや、、、、」と決断をした。
よっぽど妹に泣き付こうかとも想ったけど
姉としての意地がそれをジャマしたのよねーーー。
家のすぐ近くを走って帰ってきました。
留守かもしれなかったしね。
またチャレンジします。
ついてないようだけど、久しぶりに次男と買い物を共有できて
いっしょに丸亀製麺へ行けたからうれしかった。
結局、いい日だったように思います。
涼しい目の日が戻ってきたので、とにかくホッとしました。
254の左側を走っていたら、左折ゾーンって、もしかすると、嵐山町から旧254に入ってしまったのでしょうか。
254は小川町に向かう途中で1車線になるので注意が必要です。
左に行かなかったなーーー。
車線変わった?
次は2車線目を走ることにしますね。
近いうちにまたトライします。
機能、妹が来たんでその話しをしたら
「ヒマだったのに、、、言えば良かったじゃん!!」と
言われました。