凍てつく強風に追い立てられるような
午後だったよね。
朝のうち、富士山はまっしろできれいでしたけど。
鶴ヶ島市の運動公園あたりを歩いたんだけど、
絶え間ない風に顔が凍りそうだったなぁぁ
風邪ひかないように、家の中では温かくいたい。
ひだまりが恋しい日。
凍てつく強風に追い立てられるような
午後だったよね。
朝のうち、富士山はまっしろできれいでしたけど。
鶴ヶ島市の運動公園あたりを歩いたんだけど、
絶え間ない風に顔が凍りそうだったなぁぁ
風邪ひかないように、家の中では温かくいたい。
ひだまりが恋しい日。
長男が今日が仕事はじめなので、
どうも平日だと思ってしまいがち。
日曜日なんですよね、なんとなくうれしい。今日は疲れたな~~~。
昨日は、朝から体調がイマイチ。
前の晩、洗った髪の毛がよく乾いていない状態で
寝てしまったようで、頭が痛かった。
主人は、実家の墓参りにひとりででかけた。
のんびりできるはずだけど、
体調が悪かったから、のんびり出来にくくて・・・・・・・
こたつで寝てもいられなく、妙に焦る自分。
何かしなくっちゃーー、なんて具合でした。
鎮痛剤が一錠だけ残っていたことを思い出す。
飲んでから、毛呂山町にいる一人暮らしのおばさんに
電話してから、遊びに行くことになった。
独身の頃から、父親の姉であるおばさんとは、
仲が良かった。ウマが合った。
引っ越ししたのでうちにも来て欲しいと言ってあるけど
もっと暖かくなってからの方がいいって言う。
越生線の一本松から4個目くらいの駅、東毛呂。
頭痛はおばさんちに着く前になくなってしまった。
いつまでも長生きをしていただきたい。
『自分が動かなくちゃお茶も飲めないのさー』
とよく言っているおばさんだ。
2月になったら、今度は車で行く予定。
「つまんない」一日にならなくて済みました。
良かった。ありがとう。
両親の兄妹さんは、お元気ですか?
新年3日目。
今日も穏やかな日になりましたねー。
主人は今日もお仕事。
おかげさまで、のんびり出来そうな予感。
八高線に乗ってこようかなと、
なんとなくお考えていたんだけど、
1時になるのに、次男がまだ寝ている様子を見て
この子を喜ばせてあげたいなって思ってしまう
「幸楽園に最近行った?」
寝ながら、首を横に振る次男。
「じゃ今から行こうよ!!」
うなずく次男。
「よし!じゃ30分以内に家を出るからね」
30分以内に家を出て、ちょっと走ったら、そこは「幸楽園」←ラーメン屋さん
引っ越したら、近くなったんだよー、チャリでも大丈夫なんだけどね。
なんで「後楽園」なのかって次男に聞かれたけど、
安いし、早いし、値段の割にはおいしいし、入りやすく
次男とはいちばん行く場所だから。
味噌ラーメンひとつ、半チャーハンひとつ、餃子2枚。
あとから餃子追加。1200円台くらいだったよ。
すごいでしょ!?外食気分が味わえるし。
で、東松山市のカインズの100円ソフトクリームがオイシイから←オススメ✩
わざわざ行きまして~~、坂戸駅にて次男が新学期の電車の定期買いました。
それなりに楽しかったかな。
八高線は、その気になればいつでも行けるさ。
今日は、次男と一緒で嬉しかったもんね~~~。
主人は仕事なので、
長男といっしょに主人の実家へお年始に。
疲れたよ~~~~。
昨日の実家のお年始も疲れたよーーー。
実家ってこんなに疲れなくちゃいけないの?