草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

「ふるさとの作家書道展」 開催中!!

2014年05月16日 | Weblog
午後から公民館でお習字教室でした。 今年は人数も少なくなって、午後の部は12名です。 部員は師範クラスの人から、昨年入ったばかりの人まで、キャリアは様々なのですが、和気藹々として楽しいのですょ。 教室が終わって、近くの大池公園で 「ふるさとの作家書道展」 が開催されていますので、それを見てきました。 町の書道愛好会の会員の方たちなのですが、殆んどの方は教室を持って教えておられるとか、東京まで勉強に行かれているとか、私含む4~5名以外は、皆さん先生です。 いやいや、お見事ですね!! まずはふるさとの館に行くアプローチから。




今が見ごろの牡丹が、良い香りとともに迎えてくれます。 右手には大賀ハスの池があるのですが、↓ 左手に睡蓮の池もあります。


静かな佇まいのふるさとの館、ちょうど行ったときに、それまで見ていた人たちが帰られ、私一人となりました。 じっくり拝見しましたょ。


先輩の作品、表装は思いもしなかった物が使われており、素晴しい作品です。 この方は、男性で家業は老舗の呉服屋さんです。 「亀」 の字が書いてあるのですが、こんなに種類があるのですね。 スゴイ!!




先輩の女性の作品、↓ 書体は調和体でいいのでしょうか?? 力強くて、いつになったら書けるかな?  10年早いッ!!


   ふるさとの作家書道展
  ・5月4日~5月25日(日)  午前9時~午後5時 (最終日は午後3時まで)
  ・休館日・・・19日(月)  入場無料
  ・福島県西白河郡矢吹町大池243-2 大池公園内
      TEL&FAX 0248-42-4506


お近くの皆さん、ぜひお運びください!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする