草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

先生、 還暦おめでとうございました!!

2014年05月26日 | Weblog
先ほど郵便受けを開けましたら、何やら大きくて重い封書が入っていました。 よく郵便受けに入ったなと思うほど、いっぱい・いっぱいで取り出すのが大変でした。 封筒の上書きには、総合地球環境学研究所と、印刷してあります。 資料請求したっけ?? と思いながら開封して、驚きました。 何となんと、一昨年より町の復興のためにお力添えいただいている、東京大学生産技術研究所の村松先生から送られたものなのです。 そういえば過日、還暦のお祝いの会があったはずです。 色々入っている中に、一冊のご著書が入っておりました。


最初、表紙だけ見たときは、うっかり中身に入っていったのですが、何となく、気になり再度 表紙を見てもうビックリ です。 ご本人が逆立ちと言うか、紛れもなく逆立ちですよね!?  裏表紙は先生を撮影する人が写っていました。 凄いですね~!! 
中の写真も、ご覧に入れましょう。 ↓ 左側の女性たちの、怪訝そうな目線








本当は凄く偉い先生なのですが、茶目っ気たっぷりで、飲み会の席では 「先生」 なんて呼ぶと叱られるのです。(^^;; つい、酔っ払って 「シンチャン!」 と呼んでいましたが。。。


「還暦は逆立ちである」 と始まる文章の中に、あと5年間でやりたいこととして、・逆立ちし続けること ・ヨガの達人になること ・風水師になること ・東アジア建築史の1万年を描くこと、などが挙げられていました。 もう凄すぎる 
今日は予定していたことも、やり終えましたので、夕食後ゆっくり拝読いたしましょう。 それにしても、先生お若いですね~! 還暦おめでとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする