台風一過、朝から真っ青な空で気温もドンドン上がりました。 それでも夕方からいきなりにわか雨、かなり強く降ったり・・・。 今度は台風14号の影響でしょうか?? しかし、それにしても毎日次から次にと話題に事欠きませんね~。 何を選んで紹介するかに頭を悩ませます。 まずはこちら。
KAGAYA認証済みアカウント @KAGAYA_11949 (8.9) さん ⇒ 夏の雲と富士山。(先日撮影) 今日もお疲れさまでした。 明日もおだやかな1日になりますように。

富士山繋がりの記事。 もう信じられないようなことが起きています。 何時ごろからこんなに大事な記録を破棄して平気な国になったのでしょうか・・・。 まぁ、公文書改ざんしても お咎めナシの国ですから、致し方ないのかもれませんが・・・
盛田隆二 @product1954 さん ⇒ 富士山測候所:日誌を廃棄 68年間つづった貴重な40冊 (毎日新聞8/10)
気象観測のほか、空襲など太平洋戦争も記録した第一級の歴史資料が失われた。 担当者は「庁舎内のスペースは有限で、必要ないものを無尽蔵に保管できない」 と言うが、なぜ国会図書館に寄贈しなかった? 信じ難い愚行だ。
上丸洋一認証済みアカウント @jomaruyan さん ① ⇒ 戦前戦後を通じ68年間、富士山頂にある測候所職員が書き継いできた40冊以上の日誌を東京管区気象台が昨秋、廃棄していたことがわかった。毎日新聞。 絶句。 血のにじむような日誌をあっさり捨てるとは。引き取ってくれる博物館を探したのか。 作家の新田次郎が生きていたらどれほど嘆き、怒ったことか。
上丸洋一認証済みアカウント @jomaruyan さん ② ⇒ 1945年7月10日 「山頂から見える街が毎晩一つ、二つと焼土となる。 これが戦争の現実だ」 7月30日 「2機が観測所に110発の銃撃。 総員15人のうち軽傷3人とは奇跡」 東京管区気象台総務課 「毎日の出来事や感想を個人的に書き留めたもの。 行政文書に当たらない」 気象台なのに記録の重要さがわからない!
京都八丁平の会(中川 泉) @takeurushi さん ⇒ 心が凍りつくほど酷い話だ。 これは犯罪だと思う。 該当する法律はみあたらないかもしれないが、必ずあるはず? 。 まだ信じられない。 なんということをしてくれたのだ。 何か明るみでたらまずい記載でもあったのか。 データが自動記録されるようになってムダなものに見えたのだろうか。
全国紙なら、とてもかけないと思うけど、西日本新聞頑張っていますね~!!
清水 潔 @NOSUKE0607 さん ⇒ これ新聞のコラムで良く書いたと思います。 東京五輪が待ち遠しくない。 「返上とまでは言わないが、せめて 「NOが言える五輪」 に、そして 「お祭り騒ぎが嫌いな人を巻き込まない五輪」 にしてほしいと願うばかりだ。
西日本新聞 8.5 ⇒ 東京五輪が待ち遠しくない
はっきり言って、深く物事を考えない人たちがトップ集団にいること自体が 「国難」 ですよね!?
本間 龍 ryu.homma @desler さん ⇒ これは凄い、専門家による痛烈な全否定。 これで組織委がいかに無知無能で自分たちの利益しか考えていないか、満天下に知れ渡るな。 「サマータイム実施は不可能」 スライドが話題 「経済被害が兆単位」 「サイバーテロをお膳立て」 立命大・上原教授が指摘
ITme dia NEWS 8.10 ⇒ 「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」 立命大・上原教授が指摘
HOM55 @HON5437 さん ⇒ 昭和27年、日本でサマータイムを廃止する 「夏時刻法を廃止する法律案」 の委員長報告ではサマータイムが労働者 ・ 農民 ・ 主婦の「 過労の原因」 「能率を低下させる」 「国民生活の実情に副わない不便な点の多い」 と指摘。 さらに全会一致で可決成立。 66年前に否定されているのがサマータイムですよ

Tad @CybershotTad さん ⇒ かつてのサマータイムを実体験した小林信彦さんのコラムより。 「日本人の生活感覚と相容れないことは、 ”往年の4年間の人体実験” によって身にしみている」 とも。 サマータイム、絶対に無理。 『最良の日、最悪の日』 (小林信彦 著 2000年刊)

ラサール石井 @lasar141 さん ⇒ 東京オリンピック。 アメリカのテレビ事情を無視して、開催を2ヶ月ずらすのと、国の時間を2年間2時間ずらすのと、面倒臭さ、経済的損失、人的リスク、何を比べてもどちらが簡単かすぐわかる。 何千億の武器を買い、カジノも作るなら、それぐらいの無理聞いてもらえや。交渉なんかどこにもないじゃん
先日、ここでも紹介したと思いますが、報道ステーションの報道姿勢が変わったことを。 更に次々と酷いことを目論んでいます。
俵 才記 @nogutiya さん ⇒ テレビ朝日が酷い。 報ステのチーフプロデューサーが交代し7月から明らかに報道姿勢が変わった。 この番組で政権の不正に厳しい発言をしている小川彩佳アナが降板。 お昼のワイドスクランブルも橋本大二郎が9月に降板。 代わりにネトウヨに大人気の小松靖アナが起用される。 安倍翼賛報道ばかりになる
LITERA 8.9 ⇒ 安倍一派のテレ朝支配は 『報ステ』 以外にも! 杉田水脈まで擁護するネトウヨ局アナの小松靖が “お昼の顔” に

岩槻優佑 @yuu_iwatsuki さん ⇒ 小川アナ主導の報ステ、まるで報道の役割が甦ったような歯に衣着せぬ堂々とした発言が素晴らしい。 長崎被爆者の核兵器廃絶に言及しない首相への事への強い批判の言葉や、翁長知事と辺野古問題にもかなりの時間を割いていた。 このままの報ステであればと、叶わぬかもしれぬ願いを感じつつ見いった
山崎 雅弘 @mas__yamazaki さん ⇒ 私もそう思う。 昨日の放送では、男性司会者の不在もあってか、長崎の被曝者の安倍首相に対する怒りをきちんと伝える内容になっていた。 だが、それだからこそ番組から離れるのだろう。 こういう人こそ今の日本のニュース番組に必要なはずだが、この数年で何人姿を消したことか。
昨夜の報ステは私も見ていました。 小川アナは私も好きなアナウンサーで、頭の回転が素晴しく良い。 彼女と後藤さんだけで、この番組は仕切れますよね。
最後の記事はこちら。 永木で、被爆者の方が怒っていたこともちゃんと小川さんは伝えました。
非一般ニュースはアカウント凍結 @kininaru2014111 さんのツイートと画像 ⇒ 被爆者が安倍首相に 「核兵器禁止条約に一言も触れてない」 と質問、 安倍首相は「 原稿を読んだだけ」 、被爆者 「どういうつもりで来てるんだ、 唯一の被爆国なら先頭に立つべき」 「適当に答えるな!毎年、同じようなこと言ってるんじゃないよ」

しかし、このところ昼間のTV報道は異常だと思いませんか?? 日大アメフト問題に続いて、ボクシング協会、またぞろ日大パワハラ問題、それ以外に大事なことが沢山あるはずです。 何に怯えて政治の話題に切り込まないのでしょうね~。 国民のサマータイムに賛成する人が50%余りと知って驚きましたが、TVでしかニュースを追わなければ、何が問題なのかも分かりませんし、この人たちをマインドコントロールしているといっても過言ではありません。 なるべく選挙には行かない、問題意識を持たない人を増やしているのでしょうか。 そして番組の司会者は、政権にとって都合のいい、ヨイショする人たちばかりに・・・ 泣
KAGAYA認証済みアカウント @KAGAYA_11949 (8.9) さん ⇒ 夏の雲と富士山。(先日撮影) 今日もお疲れさまでした。 明日もおだやかな1日になりますように。

富士山繋がりの記事。 もう信じられないようなことが起きています。 何時ごろからこんなに大事な記録を破棄して平気な国になったのでしょうか・・・。 まぁ、公文書改ざんしても お咎めナシの国ですから、致し方ないのかもれませんが・・・
盛田隆二 @product1954 さん ⇒ 富士山測候所:日誌を廃棄 68年間つづった貴重な40冊 (毎日新聞8/10)
気象観測のほか、空襲など太平洋戦争も記録した第一級の歴史資料が失われた。 担当者は「庁舎内のスペースは有限で、必要ないものを無尽蔵に保管できない」 と言うが、なぜ国会図書館に寄贈しなかった? 信じ難い愚行だ。
上丸洋一認証済みアカウント @jomaruyan さん ① ⇒ 戦前戦後を通じ68年間、富士山頂にある測候所職員が書き継いできた40冊以上の日誌を東京管区気象台が昨秋、廃棄していたことがわかった。毎日新聞。 絶句。 血のにじむような日誌をあっさり捨てるとは。引き取ってくれる博物館を探したのか。 作家の新田次郎が生きていたらどれほど嘆き、怒ったことか。
上丸洋一認証済みアカウント @jomaruyan さん ② ⇒ 1945年7月10日 「山頂から見える街が毎晩一つ、二つと焼土となる。 これが戦争の現実だ」 7月30日 「2機が観測所に110発の銃撃。 総員15人のうち軽傷3人とは奇跡」 東京管区気象台総務課 「毎日の出来事や感想を個人的に書き留めたもの。 行政文書に当たらない」 気象台なのに記録の重要さがわからない!
京都八丁平の会(中川 泉) @takeurushi さん ⇒ 心が凍りつくほど酷い話だ。 これは犯罪だと思う。 該当する法律はみあたらないかもしれないが、必ずあるはず? 。 まだ信じられない。 なんということをしてくれたのだ。 何か明るみでたらまずい記載でもあったのか。 データが自動記録されるようになってムダなものに見えたのだろうか。
全国紙なら、とてもかけないと思うけど、西日本新聞頑張っていますね~!!
清水 潔 @NOSUKE0607 さん ⇒ これ新聞のコラムで良く書いたと思います。 東京五輪が待ち遠しくない。 「返上とまでは言わないが、せめて 「NOが言える五輪」 に、そして 「お祭り騒ぎが嫌いな人を巻き込まない五輪」 にしてほしいと願うばかりだ。
西日本新聞 8.5 ⇒ 東京五輪が待ち遠しくない
はっきり言って、深く物事を考えない人たちがトップ集団にいること自体が 「国難」 ですよね!?
本間 龍 ryu.homma @desler さん ⇒ これは凄い、専門家による痛烈な全否定。 これで組織委がいかに無知無能で自分たちの利益しか考えていないか、満天下に知れ渡るな。 「サマータイム実施は不可能」 スライドが話題 「経済被害が兆単位」 「サイバーテロをお膳立て」 立命大・上原教授が指摘
ITme dia NEWS 8.10 ⇒ 「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」 立命大・上原教授が指摘
HOM55 @HON5437 さん ⇒ 昭和27年、日本でサマータイムを廃止する 「夏時刻法を廃止する法律案」 の委員長報告ではサマータイムが労働者 ・ 農民 ・ 主婦の「 過労の原因」 「能率を低下させる」 「国民生活の実情に副わない不便な点の多い」 と指摘。 さらに全会一致で可決成立。 66年前に否定されているのがサマータイムですよ

Tad @CybershotTad さん ⇒ かつてのサマータイムを実体験した小林信彦さんのコラムより。 「日本人の生活感覚と相容れないことは、 ”往年の4年間の人体実験” によって身にしみている」 とも。 サマータイム、絶対に無理。 『最良の日、最悪の日』 (小林信彦 著 2000年刊)

ラサール石井 @lasar141 さん ⇒ 東京オリンピック。 アメリカのテレビ事情を無視して、開催を2ヶ月ずらすのと、国の時間を2年間2時間ずらすのと、面倒臭さ、経済的損失、人的リスク、何を比べてもどちらが簡単かすぐわかる。 何千億の武器を買い、カジノも作るなら、それぐらいの無理聞いてもらえや。交渉なんかどこにもないじゃん

先日、ここでも紹介したと思いますが、報道ステーションの報道姿勢が変わったことを。 更に次々と酷いことを目論んでいます。
俵 才記 @nogutiya さん ⇒ テレビ朝日が酷い。 報ステのチーフプロデューサーが交代し7月から明らかに報道姿勢が変わった。 この番組で政権の不正に厳しい発言をしている小川彩佳アナが降板。 お昼のワイドスクランブルも橋本大二郎が9月に降板。 代わりにネトウヨに大人気の小松靖アナが起用される。 安倍翼賛報道ばかりになる
LITERA 8.9 ⇒ 安倍一派のテレ朝支配は 『報ステ』 以外にも! 杉田水脈まで擁護するネトウヨ局アナの小松靖が “お昼の顔” に

岩槻優佑 @yuu_iwatsuki さん ⇒ 小川アナ主導の報ステ、まるで報道の役割が甦ったような歯に衣着せぬ堂々とした発言が素晴らしい。 長崎被爆者の核兵器廃絶に言及しない首相への事への強い批判の言葉や、翁長知事と辺野古問題にもかなりの時間を割いていた。 このままの報ステであればと、叶わぬかもしれぬ願いを感じつつ見いった
山崎 雅弘 @mas__yamazaki さん ⇒ 私もそう思う。 昨日の放送では、男性司会者の不在もあってか、長崎の被曝者の安倍首相に対する怒りをきちんと伝える内容になっていた。 だが、それだからこそ番組から離れるのだろう。 こういう人こそ今の日本のニュース番組に必要なはずだが、この数年で何人姿を消したことか。
昨夜の報ステは私も見ていました。 小川アナは私も好きなアナウンサーで、頭の回転が素晴しく良い。 彼女と後藤さんだけで、この番組は仕切れますよね。
最後の記事はこちら。 永木で、被爆者の方が怒っていたこともちゃんと小川さんは伝えました。
非一般ニュースはアカウント凍結 @kininaru2014111 さんのツイートと画像 ⇒ 被爆者が安倍首相に 「核兵器禁止条約に一言も触れてない」 と質問、 安倍首相は「 原稿を読んだだけ」 、被爆者 「どういうつもりで来てるんだ、 唯一の被爆国なら先頭に立つべき」 「適当に答えるな!毎年、同じようなこと言ってるんじゃないよ」

しかし、このところ昼間のTV報道は異常だと思いませんか?? 日大アメフト問題に続いて、ボクシング協会、またぞろ日大パワハラ問題、それ以外に大事なことが沢山あるはずです。 何に怯えて政治の話題に切り込まないのでしょうね~。 国民のサマータイムに賛成する人が50%余りと知って驚きましたが、TVでしかニュースを追わなければ、何が問題なのかも分かりませんし、この人たちをマインドコントロールしているといっても過言ではありません。 なるべく選挙には行かない、問題意識を持たない人を増やしているのでしょうか。 そして番組の司会者は、政権にとって都合のいい、ヨイショする人たちばかりに・・・ 泣