草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

安倍晋三首相、9条改正を自民総裁選の争点に 消極的な石破茂氏を牽制(産経新聞)

2018年08月14日 | Weblog
暑かったけど、珍しく今日はがんばりました。 午前中は、秋に開催される恒例の町民文化祭の書道展に出品する作品の構想を練りました。 色紙大の大きさのモノと、後は各人自由と言うことですから、少し大きめの句品を作るべく色々検討しました。 4点ほど出すことにして、後はこれを書き込むだけです。 ところで、今日は美しい画像がありません。 いきなり本番です。

渡部 深雪‏ @mipom11 さん ⇒ この季節になると放映する戦争特番の数々。その愚かさ残酷さを改めて痛感。 整備不良な特攻機や人間魚雷。 粗末な造りの特攻ボート。 若い命を捨て駒にした軍部政府。 更には幼い命までゲリラ戦に利用した残酷な時代を 「美しい国」 と陶酔する狂人にいつまで総理をさせるのか (怒)
   
産経新聞 8.13 ⇒ 安倍晋三首相、9条改正を自民総裁選の争点に 消極的な石破茂氏を牽制
私は首相の言われる憲法改正には反対です。 この方が詳しく憲法を理解しておられるとは思えないからです。 過去の国会質疑で、野党の議員から、「幣原喜重郎 を知っていますか?」 との問いに、「詳しくは存じません」 と答弁されたのです。 ビックリしました、この人を知らないなんて、改憲を唱える資格はありません!
いちこ 🐾肉球もふ 🏳️🌈‏ @sesusi1225 さんのツイートと画像 ⇒ ほらね


   
YellowishPink‏ @pink_yellowish さん ⇒ わお! 一部抜粋させていただきます! >マッカーサーから十五日付で返信があり、「戦争を禁止する条項を憲法に入れるようにという提案は、幣原首相が行ったのです」 と明記。 「提案に驚きましたが、私も心から賛成であると言うと、首相は、明らかに安堵の表情を示され、わたくしを感動させました」 
   
YellowishPink‏ @pink_yellowish さん ⇒  「9条は幣原首相が提案」(東京新聞2016/8/12)  日本国憲法の成立過程で、戦争の放棄をうたった九条は、幣原喜重郎首相が連合国軍総司令部 (GHQ) 側に提案したという学説を補強する新たな史料を堀尾輝久 ・ 東大名誉教授が見つけた。 これ、「押しつけ憲法」を盾に改憲したい人たちはスルー?
  
いちこ 🐾肉球もふ 🏳️🌈‏ @sesusi1225 さん ⇒ 押しつけだろうが、自主的に制定したのであろうが、素晴らしい内容であることは否定できませんしね
   
YellowishPink‏ @pink_yellowish さん ⇒ 本当にそうですね。憲法は国家権力を縛るためのものですから、一時の総理がマスコミまで操作して実権を行使しやすい方向に改悪するだなんて、決して許せる事ではありませんね

Tontansan‏ @Tontansanno さん ⇒ 法改正したい人たちの本音は、マッカーサーに押し付けられたからではなく、民間( 被支配) から押し付けられた憲法に、なんで政治家や官僚 (支配階級) の我々が従わなければならないんだ! ってこと。 言い訳をどれだけ看破しても、無視するのは、そこを突かれないためなんでしょうね

何だか最近、暑さのせいで具合悪くなられてませんかね~?? ご自分がどんなことを言っているのか、理解されているのでしょうか??
盛田隆二‏ @product1954 (8.13)さん ⇒ 安倍首相 「現職がいるのに (石破氏が) 総裁選に出るというのは、現職に辞めろと迫るのと同じだ」 ―― 全く理解不能。 総裁任期の途中で「 やめろ」 と言ってるわけではない。 任期が終われば選挙をするのは当然。 選挙 = 民主政治を否定する独裁政治家の発言、ここに極まれり
   
産経新聞 8.11 ⇒ 覚悟問い圧勝目指す 「現職に辞めろと迫るのと同じだ」 安倍首相、党員票にも自信

   
兵頭正俊‏ @hyodo_masatoshi さん ⇒ これ、なんど聞いてもおもしろいね。 「現職がいるのに総裁選に出るというのは、現職に辞めろと迫るのと同だ」 。 ここまでバカなトップは世界に日本しかいないでしょう。 世界のトップは大笑いしていますよ。 自民党員はこのバカを選ぶのかね
  
異邦人‏ @Beriozka1917 さん ⇒ そもそも自民党を支持していない人間が言うのもアレだが、石破茂は核武装すら容認しているゴリゴリの右翼で全く支持できない。 しかし、安倍晋三か石破茂かという二択であれば迷わず石破茂を選ぶ。 何より、日本語が正面から通じるし近代国家の常識を把握している。 ただ、それだけの理由
   
俵 才記‏ @nogutiya さん ⇒安倍首相のこのとんでもない発言、独裁者だ。 「6年前は谷垣総裁の出馬断念があったが、今回はよーいドンで総裁を選ぶのとは違う。 現職がいるのに総裁選に出るというのは現職に辞めろと迫るのと同じだ」 俺が立候補するから、他の者は出るな。 こいつめちゃくちゃだ!!     
立川談四楼‏ @Dgoutokuji さん ⇒ これまでの安倍さんは怒らせてばっかりだったけど、久々に大笑いさせてくれた。 石破さんのことを 「現職がいるのに総裁選に出るというのは、現職に辞めろと迫るのと同じだ」 だってさ。 ワッハッハ、3選を目指すんでしょ、任期が切れたら選挙になるのは当たり前じゃん。 こんなトボけた総裁初めて見たよ

何だか頭が痛くなりますね・・・、どなたかが書いておられましたけど、石破さんと二者択一なら、間違いなく石破さんでしょうね。 ご自分の頭で考え、自分の言葉で話されるだけ遥かにましです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする