草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

安倍政権5年8カ月:首相の手腕、 何点? 識者に聞く (ニュースパス)

2018年08月27日 | Weblog
まずは目の覚めるような画像を紹介しましょう。 写真家・織作峰子 さんのお名前は知っていたのですが、写真を余り目にしたことはありませんでした。 
FUJIFILMXseriesJapan‏ @FujifilmJP_X ⇒ 本日は、写真家の織作峰子さんが11月下旬に発売予定の世界最広角8mm (35mm判換算:12mm相当) からの焦点距離をカバーした大口径超広角ズームレンズ XF8-16mmF2.8 R LM WR で撮影された作品をご紹介します。 織作峰子さんの作品 FUJIFILM X-H1 + XF8-16mmF2.8 R LM WR


目の覚めるような美しい画像の後に、現実の問題です。 ツイッターでは時々これと同じような話が投稿されて目にした事がありました。 それにしても酷い話です

小西寛子 / Hiroko Konishi‏ @HirokoKonishi (8.26) さん ⇒ 私はNHKおじゃる丸のオリジナルボイスの声優です。 音声人形を1体見つけ無断で声を使われた可能性を質問したら脅かされたり、番組を降ろされたりしました 「私の大事なこころの声」 実演家の権利。 皆さまにとっては他人事でしょうが、声はわたしの 「命」 です。 刑事告訴をしましたので事件を知って下さい。
大勢の方がこの発言をリツイートされていましたが、私に出来ることも、広く皆さんに知ってもらうことだと思います。 個人事務所だったり、大手の名の知れた事務所に所属していない限りは、こんな問題も多々あるのでしょうね~。 刑事告訴は当然だと思います。 次もNHKの問題です。
 
sumeragi.m.t.‏ @MSumeragi (8.26) さん ⇒  「NHKニュース • 防災」 アプリに着信があったので  『何事…?!』 『イヤな事…災害かな?!』 と思い見てみたら 自民総裁選 安倍首相 立候補表明をライブでお伝えします、ですって。 ある意味、災害でした

YAF‏ @yagainstfascism (8.26) さんのツイートと画像 ⇒ NHK。 安倍晋三が総裁選立候補表明ということで、特別中継体勢を組んでる。  正直ではない安倍をサポートしてきた岩田明子が全力でスタジオ解説。 公共放送なのに、圧倒的に安倍に利するようなこの不公正感。  安倍晋三にカメラ目線で 「日本を取り戻す」 とか言わせて、更にテロップも。  すげー







しかし、この方の 「美しい国」 とか 「日本を取り戻す」 は聞き飽きました。 具体的に何をとどうするかの考えは何も無いのですから。 自分の言葉に酔っているとしか思えません。

PassyKis‏ @passykis さん ⇒ 安倍首相の 「日本を取り戻す」 は、一般の日本人から憲法で保障された権利を根こそぎ奪い取って、岸信介じいさんの時代のように特権階級やお友だちのために 「日本を取り戻してやる」 という意味なのでしょう
   
ロジ‏ @logicalplz  さん ⇒ 安倍首相がよく 「日本を取り戻す」 って言ってるけど、誰かに奪われてましたっけ? そもそも日本は誰のものかというと、戦後は国民主権になったから、強いて言えばこの国に住むみんなのものですよね。 それを取り戻すんですか? 誰の手に?
   
やき。@過ちは二度と繰り返しません @yaki311 さん ⇒ 国民主権、基本的人権の尊重、平和主義から取り戻す! 国家主権、国家神道の価値観、帝国主義を実現する! …という事かと。 それさえ実現できれば、どうせ戦後のうち60年以上は自民党が政権与党だったのだし、名実共に堂々と一党独裁の国になれる。…といったところかと😱 

鮫島浩‏ @SamejimaH さん ⇒ 安倍首相が鹿児島で総裁選出馬を表明した本当の狙いは、お抱え記者以外も大勢集まる東京で表明しモリカケを追及されるのを避けることではないのか。 地方重視や大河ドラマは後付けだろう。 石破氏との論戦を避けるため出馬表明を遅らせたのも現職とは思えぬ姑息な作戦である
   
朝日新聞 8.26 ⇒  「西郷どん」 意識した首相 総裁選の出馬表明、鹿児島で 


付け刃の歴史認識もすぐに化けの皮が剥がれますね~!!  
菅野完事務所‏ @officeSugano さん ⇒ 安倍の出馬表明、「薩長でどうたらこうたら」 って 「おい。 お前は首相なのに倒幕に動くのか すげぇな」 とかツッコミどころ満載なんだけども、めちゃくちゃ気になるのは 「先頭に立つ覚悟」 って一言。 あれ? いままで先頭じゃなかったの? 誰か弾除けに前に立たせてたの? なんだったのこの5年間?
   
きむらとも‏ @kimuratomo さん ⇒  「党総裁選なんだから、国民向け公開討論会など不要だ」 との "安倍氏の討論会での失態を危惧" する安倍支持者をヨソに 「あと3年、自民党総裁として内閣総理大臣として日本のかじ取りを担う決意だ」 と総理を続けるつもりを表明してしまった安倍氏。 じゃ公開討論会は必須だよな
   
盛田隆二‏ @product1954 さん ⇒ 安倍首相 「外交においては日本の大きな存在感を取り戻すことができた」 えっ? プーチンに3000億円も支援したのに北方領土返還はむしろ遠退いて択捉は軍事基地化が進んでるし、日朝首脳会談のメドは全く立たず 拉致被害者奪還に向けて1ミリも動いてないのに? 大きな存在感? 

採点表ですか、せっかくならもっと多くの人の採点も載せればいいのに・・・
ニュースパス 8.27 ⇒ 安倍政権5年8カ月:首相の手腕、何点? 識者に聞く

今日の終わりは久々に前川さんの記事です。
但馬問屋‏ @wanpakutenshi さんのツイートと画像 ⇒ サンデー毎日(9.2号) 前川喜平氏 「今の政権中枢の人たちの思想は戦前回帰だ。 国のために役に立つ人間がいい人間だという発想。 安倍チルドレンに多い。 そういう空っぽな全体主義のイデオロギーで教育も支配しようとしている。 非常に危険だ」 モリカケ、イージス・アショアまで政府を痛烈批判!  



   

久々にサンデー毎日を買って読まなければなりませんね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする