お昼のワイドショーは、高校野球決勝戦の話題で盛り上がっていましたね~。 大阪桐蔭、金足農業、お互いに本当に良く頑張りました。 100回目に相応しい対戦だったと思います。
昨日のブログを投稿した後に、すぐ流れて来たのがこちらの画像です。 今日の報道でも当日の甲子園や秋田の虹が映し出されていました。
夢 @monmon_2486 さんのツイートと画像 ⇒ 甲子園決勝戦終わった直後の秋田です。 虹がかかってました🌈 大阪桐蔭、金足農業お疲れ様でした!!

それにしても、金足農業の吉田君の投球数、これを一人で投げたのですから凄いですね~!! しかし、これから将来のある高校生、無理のさせすぎのような気もします。

私は江川さんの意見に賛成です。 この炎天下ですし、日程に配慮があってもいいのではないかと思います。
Shoko Egawa認証済みアカウント @amneris84 さん ⇒ 金足農を称えるのはいいんだけど、選手に無理を強い、地元の子でチームを組む公立高に不利な日程は変えるべきだ、とどのメディアも言わないんですかね。 準決勝の翌日は休んで、次の日に3位決定戦をやり、その次の日に決勝にすれば、双方がよいコンディションで試合に臨めたのに。
さて、久々にこの方の話題が流れて来たと思えば、とんでもないことを言っています。 ただでボランティアをさせるわ、銀メダルの銀が足りないから、国民に協力を求めるわ、自分たちの責任を国民に転嫁しないで頂きたい!! この人の上から目線がたまらなく不愉快です。
sarah(この国法治国家だったよね?)@lovelovesarah さんのツイートと画像 ⇒ 東京オリンピックは 「4500億円」 の収入を見込んでいるけど、費用が 「1兆8000億円」 。 赤字をどうすんのさって思ったら、小池百合子さんがこんなことを言ってたんですね。

夏休みにゴルフ三昧のあの方が、わざわざ別荘から日本会議のイベントのため上京されたらしいですよ。 熱心ですね~。 しかし、これはダメでしょう!!
菅野完事務所 @officeSugano さんのツイートと画像 ⇒ 8月20日に開催され、夏休み中のはずの安倍首相も参加して話題となった日本会議のイベント、パンフレットをよく見てみると、後援に、経済産業省、外務省、文部科学省とある。 これ、ちょっと問題よね。 なんで国の役所が日本会議の後援しとんねん。


さて、総裁選への出馬表明はされたのですか?? 石破氏に理論で攻め立てられれば、それに対応するだけの論戦が張れない事を分かっておられるのだと思いますが、情け無いですね~。 歴史認識も世界の情勢分析も、恐らく石破氏に対抗で切るだけの自分の意見を持たないことを一番よく分かっているから、いかにも姑息な手段に打って出るのですね。
ゆみ @yumidesu_4649 さん ⇒ 安倍陣営は 「人事で徹底的に干す」 と脅すことで石破派の切り崩しに必死で、政府機関である内閣情報調査室を私物化して動かし、石破氏の動向を調査。16日の 『報道ステーション』 (テレビ朝日) によると、安倍陣営は地方での石破氏の講演会にまで 「石破を呼ぶな」 と圧力をかけては潰しているのだという。
冨永 格(たぬちん) @tanutinn さん ⇒ 「総裁選は党員や所属議員ら限られた人にしか投票権がない。 一般人にも届くような討論会をしても仕方ない」 と首相周辺。 対する石破氏は 「米国大統領はどんなに忙しくても討論に応じている。 国民に向けて語ることを優先し、それが民主主義を支えてきた。 日本もそうあるべきだ」
朝日新聞 8.21 ⇒ 石破氏、討論会を要求「応じないなら、党の信頼揺らぐ」

朝日新聞 8.22 ⇒ 論戦したい石破氏、敬遠したい首相側 来月7日告示、20日投開票 自民党総裁選

盛田隆二 @product1954 さん ⇒ 石破氏「安倍首相が応じないなら、議論を聞く機会を国民から奪う。来年は統一地方選、参院選もある。全ての分野で議論を戦わせる場を提供することは党の責務だ」 ―― 僕は石破支持者ではないが、主張は悉く正論。 9/20総裁選まで1か月間、安倍首相は論戦から逃げ続ける気なのか?
盛田隆二 @product1954 さん ⇒ 一方、安倍首相は 「総裁選に向けて体力を高めたい」 と15日からずっと別荘滞在。ゴルフは4回目。 石破氏の 「討論の呼びかけ」 はもちろんのこと、省庁が障害者雇用を42年間水増ししていた事実をめぐり、野党から 「閉会中審査」 を求められても馬耳東風。 独裁者気分の夏休みを満喫
朝日新聞 8.21 ⇒ 安倍首相、総裁選へ「毎日高めたい」 夏休み中でゴルフ

最後にこちらの記事。 バスケットボールの4選手不祥事に声高に批判できない理由がこれですかッ!
Paul 🏳️🌈 @WallsCome さんのツイートと画像 ⇒ 国費で派遣されているバスケの代表選手がアジア大会期間中にやらかして選手資格を失い帰国させられましたね。ところで、安倍側近の西村康稔内閣官房副長官、ベトナムで国費で同じことやらかしてんのに、何かお咎めを受けるどころか、寧ろ順調に出世してますね。この機会に蒸し返しておきましょうか。

このブログは昨夜作っておきながら、投稿できませんでした。23日朝に投稿します。
昨日のブログを投稿した後に、すぐ流れて来たのがこちらの画像です。 今日の報道でも当日の甲子園や秋田の虹が映し出されていました。
夢 @monmon_2486 さんのツイートと画像 ⇒ 甲子園決勝戦終わった直後の秋田です。 虹がかかってました🌈 大阪桐蔭、金足農業お疲れ様でした!!

それにしても、金足農業の吉田君の投球数、これを一人で投げたのですから凄いですね~!! しかし、これから将来のある高校生、無理のさせすぎのような気もします。

私は江川さんの意見に賛成です。 この炎天下ですし、日程に配慮があってもいいのではないかと思います。
Shoko Egawa認証済みアカウント @amneris84 さん ⇒ 金足農を称えるのはいいんだけど、選手に無理を強い、地元の子でチームを組む公立高に不利な日程は変えるべきだ、とどのメディアも言わないんですかね。 準決勝の翌日は休んで、次の日に3位決定戦をやり、その次の日に決勝にすれば、双方がよいコンディションで試合に臨めたのに。
さて、久々にこの方の話題が流れて来たと思えば、とんでもないことを言っています。 ただでボランティアをさせるわ、銀メダルの銀が足りないから、国民に協力を求めるわ、自分たちの責任を国民に転嫁しないで頂きたい!! この人の上から目線がたまらなく不愉快です。
sarah(この国法治国家だったよね?)@lovelovesarah さんのツイートと画像 ⇒ 東京オリンピックは 「4500億円」 の収入を見込んでいるけど、費用が 「1兆8000億円」 。 赤字をどうすんのさって思ったら、小池百合子さんがこんなことを言ってたんですね。

夏休みにゴルフ三昧のあの方が、わざわざ別荘から日本会議のイベントのため上京されたらしいですよ。 熱心ですね~。 しかし、これはダメでしょう!!
菅野完事務所 @officeSugano さんのツイートと画像 ⇒ 8月20日に開催され、夏休み中のはずの安倍首相も参加して話題となった日本会議のイベント、パンフレットをよく見てみると、後援に、経済産業省、外務省、文部科学省とある。 これ、ちょっと問題よね。 なんで国の役所が日本会議の後援しとんねん。


さて、総裁選への出馬表明はされたのですか?? 石破氏に理論で攻め立てられれば、それに対応するだけの論戦が張れない事を分かっておられるのだと思いますが、情け無いですね~。 歴史認識も世界の情勢分析も、恐らく石破氏に対抗で切るだけの自分の意見を持たないことを一番よく分かっているから、いかにも姑息な手段に打って出るのですね。
ゆみ @yumidesu_4649 さん ⇒ 安倍陣営は 「人事で徹底的に干す」 と脅すことで石破派の切り崩しに必死で、政府機関である内閣情報調査室を私物化して動かし、石破氏の動向を調査。16日の 『報道ステーション』 (テレビ朝日) によると、安倍陣営は地方での石破氏の講演会にまで 「石破を呼ぶな」 と圧力をかけては潰しているのだという。
冨永 格(たぬちん) @tanutinn さん ⇒ 「総裁選は党員や所属議員ら限られた人にしか投票権がない。 一般人にも届くような討論会をしても仕方ない」 と首相周辺。 対する石破氏は 「米国大統領はどんなに忙しくても討論に応じている。 国民に向けて語ることを優先し、それが民主主義を支えてきた。 日本もそうあるべきだ」
朝日新聞 8.21 ⇒ 石破氏、討論会を要求「応じないなら、党の信頼揺らぐ」

朝日新聞 8.22 ⇒ 論戦したい石破氏、敬遠したい首相側 来月7日告示、20日投開票 自民党総裁選

盛田隆二 @product1954 さん ⇒ 石破氏「安倍首相が応じないなら、議論を聞く機会を国民から奪う。来年は統一地方選、参院選もある。全ての分野で議論を戦わせる場を提供することは党の責務だ」 ―― 僕は石破支持者ではないが、主張は悉く正論。 9/20総裁選まで1か月間、安倍首相は論戦から逃げ続ける気なのか?
盛田隆二 @product1954 さん ⇒ 一方、安倍首相は 「総裁選に向けて体力を高めたい」 と15日からずっと別荘滞在。ゴルフは4回目。 石破氏の 「討論の呼びかけ」 はもちろんのこと、省庁が障害者雇用を42年間水増ししていた事実をめぐり、野党から 「閉会中審査」 を求められても馬耳東風。 独裁者気分の夏休みを満喫
朝日新聞 8.21 ⇒ 安倍首相、総裁選へ「毎日高めたい」 夏休み中でゴルフ

最後にこちらの記事。 バスケットボールの4選手不祥事に声高に批判できない理由がこれですかッ!
Paul 🏳️🌈 @WallsCome さんのツイートと画像 ⇒ 国費で派遣されているバスケの代表選手がアジア大会期間中にやらかして選手資格を失い帰国させられましたね。ところで、安倍側近の西村康稔内閣官房副長官、ベトナムで国費で同じことやらかしてんのに、何かお咎めを受けるどころか、寧ろ順調に出世してますね。この機会に蒸し返しておきましょうか。

このブログは昨夜作っておきながら、投稿できませんでした。23日朝に投稿します。