Yosigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

センニチコウが咲きました♪

2024年08月24日 | Weblog

WN35℃!

ラージボール卓球を練習してきました
今季 体育館中が一番暑く感じました
我ながらそこまでして・・健康卓球と まだ言えるか?
・・・楽しいからOKです

↓ 千日紅は暑さに強い花です



ダルマヒオオギが咲きました・・・

2024年08月01日 | Weblog

ダルマヒオオギの花が咲きました
葉の形が扇のようで 気にいっています
こぼれ種で増えるので楽です

今日も酷暑で 今日はラ卓球の練習がないので楽しています!
これからは 「夏休み」有りも考えてしまう!

梅雨も明けたそうでギラギラ太陽が・・・



↓ ヒマワリも日焼けしたかな



オニユリ ミソハギが咲きました

2024年07月25日 | Weblog

この暑さに似合うオニユリが咲きました♪
とても強いオレンジ色で夏に強いです
こんなにステキなユリなのに「名前」がかわいそうです
私は応援します・・・オニユリ
草丈が1m以上あるので 沢山咲いたら圧巻でしょうね




↓ ミソハギは丈夫です!


この暑いさなか ラ卓球練習場までは行きます
大型扇風機のそばで・・・ヘバリながらも頑張っているつもりです



ピラミッドあじさい・・ノリウツギの園芸種が丈夫です!

2024年07月17日 | Weblog

雨 曇り あめ・・・
目に青葉 緑が繁茂し 爽やかです

チョット暑さ疲れ?もあって・・・
なんて!言ってられません
庭の雑草は延びるし 花の株分けも気になるし




↓ クレマチスの花後です


アガパンサス 焦げ色ルドベキアが咲きました♪

2024年07月13日 | Weblog

梅雨の中休みか?
今日は晴れ 
やっと体調が戻ってきた感じ!
初めて入院して手術という経験をしてしまいました!
単純な傷 まだ痛むときもありますが徐々に回復あるのみです
この経験でいろいろ学びました
残りの人生ガンバレそ~

爽やかなアガパンサスが咲きました



ルドベキアの2種
この!焦げた色が個性的ですてきです

明日はラージボール卓球大会です
お手伝いだけですが 楽しみです