goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoshigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

楽しみの予定が今日の推進力かな

2014年01月24日 | Weblog


写真は室内で咲いた桜
外では パンジー すみれ などが忍の一字で地面にへばり付いています!
もう 冬の底をけったような ・・・・節分がきて 次は ひな祭り

今年2回目のラ卓球大会が 明日です♪
ソロソロ カゼひく時期です・・・カゼひきたくない! ひきたくない・・
試合前には ひきたくない!!と思うほどに緊張したせいか カゼひいてしまいました!
今日は練習を休んで ひたすら休養

これぞ 徒然なるままにブログに向かいて・・・云々



ラ卓球も出来ない 仕事も引退したら 私は何をやればいいの?

・・・・そこで 失ったものの(故郷)大きさを実感!かな?

TEZCOさんヨ そろそろ着地♪だネ・・・ステキなトレッキングエリアも近いし 楽しみ♪

ズミ カンボク の花?・・・しか思いうかばないけど ならばラケットも 持ってゆきたいですが??

・・複雑な気持ちだけど 楽しみにしています♪

楽しみの予定 楽しい想い出が今日の推進力かな


ラージボールの打ちかたが やっと理解できてきたような?

捉えて 打ち送りだす ? カットも同じであるような?

明日の試合を控えて ならば 足の移動をリズミカルにしたいですね・・

・・・ドタバタは卒業したい

勝ち 負けは相対的なもので 苦労して負けるならいいか

フォームは絶対的なもので・・・・・これですね! 目指すは

・・・・・・・今はカゼ 治すこと・・・