秋らしく爽やかで肌寒い季節です
クリーム色のチェリーセージが元気に咲いております
真っ白でもなく 優しい色です
タニワタリの木の鉢替えをしましたが
木にため込まれたエネルギーに苦戦しております
木の根の解体は・・・若いころと違います!!
体力的には草花とグランドカバーの手入れが ちょうど良いかな
休み休み庭いじりです♪
ブンゲンスホプシーの花?かな?・・・
この葉色がすきです
コキア
晩年の色鮮やかさ
かくありたいものです♪
足元の銅葉色のアジュガもステキです
☆
「ヘイ!シリ 音楽♪」というと
勝手に音楽がスタートします
おもしろいです
最新の画像[もっと見る]
-
松 千両 葉ボタン ミニバラ をかざりました 2ヶ月前
-
ヤブコウジ プリムラマラコイデス シクラメンの日向ぼっこ・・・♪ 2ヶ月前
-
秋の花作業・・・ビオラ サンスベリ 3ヶ月前
-
秋の花作業・・・ビオラ サンスベリ 3ヶ月前
-
皇帝ダリアが咲きました♪ 4ヶ月前
-
矮性のシュウメイギク ケイトウが咲きました♪ 5ヶ月前
-
矮性のシュウメイギク ケイトウが咲きました♪ 5ヶ月前
-
センニチコウが咲きました♪ 6ヶ月前
-
センニチコウが咲きました♪ 6ヶ月前
-
ダルマヒオオギが咲きました・・・ 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます