Yosigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

ガラパゴスの進化♪

2014年01月04日 | Weblog

☆新機種
今ころ ガラパゴス(携帯)を面白がって 機能を覗いております。
写真機能が 私のデジカメより優秀なのにビックリ!
前回のミニトマト写真・・混ぜたラージボールに薄く書いた名前
まで読み取れてしまい没にしました!

GPS 現在地確認機能も面白がっています♪
オサイフ携帯機能セッテングも頼んでいるところです♪

デコメールとやらをテストしてみましたが 字が小さくて 読みにくいです
-------------------------------------
さあ!さあ! 今日から2014年卓球スタートです。
正月気分は3日間で抜け出します・・・さあ日常!
クラブチーム 団体様というのはさすがパワーが大きですね。
しっかり練習場情報があるのですね
臨機応変にパッパッと卓球行動するのもいいです・・・小規模多機能チーム?
で・・・出かける前に
「飯ーメシー!」のツブテが追いかけてこないように・・・ カレーライスを煮込み中ーーー

今週の練習は腹筋を使ったCutと前後の揺さぶりに動きを合わせる!
動く!動く!・・・・etc



ミニトマトいろいろ・・・茶色系 オレンジ色 黄色 丸 楕円形 スイカみたいにスジ模様のトマト

2014年01月02日 | Weblog

ミニトマトいろいろ・・・茶色系 オレンジ色 黄色 丸 楕円形 スイカみたいにスジ模様のトマト
ハート型のもご馳走になったことがありますが 美味しいです♪
(写真)小カップ詰め放題♪なのでスジ模様のトマトは大きいので
ガンバリましたが 入りませんでした!

そして スマホ ガラケー屋さんに行って新デザイン機種にしてきました
スマホは使いこなせそうもないので・・・
 「ガラパゴス携帯」・・・ 愛嬌のある呼び方が 気にいっています!
初売りのおまけはマグカップでした♪



途中 国体記念体育館の横を通過しましたが
もう 卓球練習を始めている人達の車がとまっていました!
・・・そろそろ 素振りですね~~
2014年は
ダブルスも平行して練習できます
ダブルスでカットが使えるか? ・・・難しそうですね!
・・・そうそうは使えないでしょうから 使うからにはしっかりカットの質でしょうか?
混ダブルスでは そもそも 私も後ろにいたのでは邪魔でしょうから・・・さて?
・・・・少し前にゆきますか?


今年から練習も試合も仲間が増えたので嬉しいですね。
楽しい仲間達になれそうです♪
友だちの友だちで繋がって 楽しく真面目に練習します

卓球のミニガンバリがガーデニングにも生け花にも繋がりますように・・・ 

 


2014年明けましておめでとうございます 

2014年01月01日 | Weblog

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いいたします


(大王松 ドラセナ )

初詣をして 花活けて・・・・・初売りは明日ということにして・・

願うことは「健康」
一病息災的健康も含めて 脳の健康も 心の健康も・・・
そこで
☆運動 と バランスを考えた食事☆
ここで卓球に繋げます
ハードなゲームになると2時間でエネルギー源が枯渇
ま・・・普通な運動で4~時間位(一般論)
ここで 食事に繋げます
故に
ゲガ予防のためにも おやつの時間は大事という事でしょうか?
おやつには心が付いてくる事があります♪
前回の試合会場で
ボーッと試合を観戦していたら「さっきは どうも♪」とチョコを渡されました♪
??さっき? お話の輪の中にいらっしゃった方だ・・?
??・・でもウレシ~
これからも 一喜一憂 いろいろありますね

)