クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

脊損身体障害者の考え事6

2011-08-21 10:51:43 | ふと感じること
交通事故で不自由になった身体と相変わらず自由に見ることができる夢
脊損だから夢を描けないと言うことはありません

■完全復活は夢ではなく普通の目標

自分の思った通りのリハビリができてないのが不安であり不満です
在宅だったら思い付くリハビリは出来ているであろうに
ただもっと自由がほしいというだけで
贅沢がしたいと言うわけではございません

■ふと・・浮かんだことですが・・家が完成したら海外の旅人は歓迎したいですね

それが日本人であっても問題はなく
旅をしている精神が楽しければいつでも応援してあげたいですね

【一期一会】の精神でお互い楽しめるなら

それほど楽しいことはありません
ここを眺めてくださる皆様も歓迎できますので
どうぞ人生を楽しみましょう

■私が電動車イスのまま地中海クルーズへの旅へ出掛けられるものなのでしょうか?

いきなりクルーズでなくとも
できるだけエンジョイできる可能性は追及したいですね
こんな不自由な身体であろうが

やりたいこと
参加したいこと
行ってみたいところ
食べたいもの

やりたいことは全て叶うのが人生というもの
思い続ければ必ず道と方法が見えてきます

■障害者本人は現状を受け入れていますが元気な頃を知る人は

さすが比べてしまい
余計なことを想像したりするかもしれませんが
その事自体しょうがないと思いますが
それらの想像は本人がとうの昔想像し尽くしたことです

他の障害者はどうかわかりませんが
わたしは残りの人生の計画をたてています
元気な頃はどうにでもなると思っていたのでそれほど緻密なスケジュールでは
ありませんが
今現在の方が未来を真剣に考えていると思います
特に本人の強い信念や計画がいる計画の場合
色んなシチュエーション想像しながら計画するだろうと思います



yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷地と裏庭

2011-08-21 07:49:47 | 日記
交通事故で脊髄損傷で現在障害者支援施設で生活していますが
時には未来の幸せな生活も想像してみましょう

■上の写真のポジションはウッドデッキ出て右(西)向いたら見える景色

設計図と敷き地図を眺めつつ写真を眺めながら色々想像している今日この頃
建物の設計は終わっているのでひとまずおいておいて
家の周りの環境を考えたりしています

この写真で見える海岸線には
桜を植えようと考えています
何本植えられるでしょうか

桜の陸側には大きく育つ広葉樹を
そのさらに陸側は今のところ雑草地ですが
雑草地には何でもできそうな予感が

畑もありだし
果樹園
もっとなにか夢はないか?

建設予定地の隣の畑が手に入ったなら

さらに夢が広がるでしょう


yozame
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脊損身体障害者の考え事5

2011-08-21 07:12:56 | ふと感じること
交通事故で脊髄損傷になり障害者支援施設に拘束されていますが
障害者になって何を学習したでしょうか?

■音楽はほとんど聴くことがなくなりました

音楽が嫌いになったわけではありません
音楽は聴きたいし
演奏できることがベストです

ただ施設では望む音で音楽が再生されないので
余計ストレスがたまる状況になるので
現在は我慢している今日この頃

なんだかんだ
在宅生活始めないと何も起こらないような気がします


■不自由な身体で出来ることと言えばテレビを見ること

だが
わたしテレビに出ている若い女性たちが好きではありません
クイズ番組も好きでないです
見てるチャンネルは
ディスカバリー・アニマル・ヒストリー・ナショジオにBS
後は映画を録画してみています

レンタル屋さんで借りるわけではないので
見る映画が片寄らないところがよいですね

元気だった頃より
映画は確実に見るようになっています

昨日も「特攻大作戦」
12人の囚人を訓練し、ノルマンディ上陸作戦の前に
ドイツ将校が集まる宮殿を破壊する物語

本日は「沈黙の報復」
いつもの親父

こんどニコラス・ケイジの主演作品を昼帯で上映するとのこと
そんな感じでテレビ映画を楽しむ程度しかないですね

■一日のうちに時間を多く使っているのはこのgooのブログの記事です

ここ始める前は裁判に集中していたのと
元々それほど長い文章を書けるほど体力もなく
裁判の反論や証拠や陳述書などを書いている間に
マウススティックに慣れてきたらしく
前は時折目眩がありましたが最近は目眩ほとんどありません

空いた時間は投資物件の検索しつつ夢を見ています
中古マンション一棟買いで自宅介護職員の給料分一生安心できないか?
などと

yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする