クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

お酒は嗜好品

2011-09-17 17:19:30 | 脊髄損傷
2006年7月の事故以降四肢麻痺という障害者になり
最悪の環境と思われる障害者支援施設に拘束されている毎日

■事故以降味覚に磨きがかかったのか不味いものが極端に不味く感じます

事故で一番変化したものかもしれません
おかげで施設の食事が不味くて食べられません

その食事のなかでも
普通の材料で普通に作られたものは普通に食べられますが

古米は普通に古米
いたんだ食材は痛んでいて
不味いものは物凄く不味く感じるようになりました

◆不純物が入った食材は口が受け付けません

所詮障害者の食事
それほど量は食べられません
障害者施設でも同じです

わたしは施設に出されている食事の1/3程度しか食べていないと思います
理由は不味いから

それなのに食費を48000円も支払っている
これだけ支払ってもこの5年一度足りと
美味しいと思う食べ物が出たためしがありません

■本日は月2回あるアルコールの日

ただ・・・おかずが不味い・・・・しょうがない?
で・・・お酒の銘柄・・白鶴・・・・・これが不味い!
一口飲むとセメンダイの香りがする
そう・・プラモデル作るときの接着剤

セメダインの香りがぷんぷんするお酒

本日はお酒三口と
揚げを二欠片

のみでした

米も味噌汁も魚も手付かずで完了
なんだか馬鹿にされてる気分で
かえってきました

■長いことまともなもの食べていないので

在宅なったら
誰がなんと言おうが
美味しいものしか食わないぞ♪

うりゃ!


yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・ボディガード

2011-09-17 17:17:03 | 映画
デンゼル・ワシントン
ピタ役のダコタ・ファニングのお陰でこの映画はここまで深い映画に?
音楽と映像も色々語ってくる
その空間を楽しめる映画でもあり

とちゅう
見たことのある悪人がと・・・・・おもったら
ミッキー・ロークが♪

個人的に
なんとなく
好きな俳優がミッキー・ローク

彼ほど
我が儘やって
いまだにスクリーンに残っているのはクールだからなのか?

周りのバランスがよいのかも

■内容は小さい女の子のボディガード引き受けたワシントンだが

しっかり誘拐されて
復讐に

ボディガードと少女の間に芽生えた絆というのでしょうか?



いや~
良い映画ですね

復讐嫌いのわたしでも
セガール物のように許してしまう映画でした
きっと心の底には復讐心が沸々とあったりするのかも


yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者の気持ち

2011-09-17 08:34:07 | 脊髄損傷
2006年7月に交通事故で四肢麻痺になりました
障害者になったことは受け入れられるのですが、その後の養鶏場の鶏の様な
施設生活は到底受け入れがたい生活だと思います

■なにがそれほど障害者になってしまった人を苦しめるかと言いますと

心無い福祉業界で私腹を肥やしていたり、甘い蜜を吸っていたり
障害者を苛め・脅し・虐待しまくっている介護福祉士の存在や

それを取り締まるべき市や県の福祉課のあまりにも怠惰な仕事ぶり
公務員は総じて仕事をしませんね、多少知恵があるらしく
いかに楽して国民の税金を使ってしまおうかしか考えていません

そんな尻尾が生えたり
口が割れたり
耳がとがっているような連中に
正しい生活する権利を剥奪されているのが
障害者の世界です

■障害者が人間らしい生活を取り戻すには

在宅生活を始める以外に手はありません
自分の意見が通らない箱に入っている限りは
人間らしい生活を求めるのは到底無理です

【感性がクリアであればあるほど心が傷つきズタズタになります】

■チャラけた介護士Nが一人の利用者を連れてエレベータで

その利用者は歳は65前後で強いガンの薬を飲んだかのように綺麗にはげていて
産毛が多少残っている程度で、話せるかどうかはしりません

チャラ男介護士はその利用者のうぶ毛を引っ張りながら

「この子可愛いでしょう?つるつるねんて!」

私に向かって発言してましたが
わたしキレてしまって完全無視してしまいました

障害者といえども年上は勿論
自分では表現できなくとも
人の発言はハッキリわかる人がほとんど

■障害者を犬猫扱いは間違いです

犬猫だから可愛がってるから
なんて平気で考えている馬鹿な介護職員が多い

そんな感覚でわたしに近づくから
ビシビシッとはねつけられるのです

それでも
障害者施設にいる障害者は馬鹿だと信じて疑わない
間抜けな施設職員は子供を騙すような意味不明の理由で
わたしを虐待攻撃したいらしいのです


長い間障害者施設で行われていた
虐待癖が抜けないのでしょうが

■施設職員は利用者に接するとき一般人以上に敬い・尊敬・誠意をもって接するべきです

そんな人間として極普通のことが出来ない馬鹿なやつらが
福祉の世界には多すぎる

特に極悪くそばばぁ介護士のウィルスが
若い介護士に伝染するのを目の当たりにしていると
いつまでたっても福祉の世界は良くならないですね

頭の腐った福祉課のばばぁも
役に立たないのだから
虐げられている障害者のためにも首にしてもらいたいものだ


yozame
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする