パドルの製作者の夫から
パドルにオイルを擦り込んだ方がよいと言われました。
いつも使う
ラナパーを布にとり
パドルに擦り込みました。
私のその作業を見て
パドルの持ち方、
擦り込み方などの
指導がありました。
パドルで一番大事な部分はどこなのか
どこにヒビが入りやすいのか
どこが塗りにくいのか
どこから見たら
塗り残しの確認ができるか、、
などなど
助言は
続きます。
そして
パドルの話から
生き方の話となり
2時間あまりの
「授業」となりました。
夫は
木や石や金属など
いろいろな素材を扱うので
道具も様々で
道具の扱い方、
道具のメンテナンスの仕方などに
詳しいし、厳しい。
あまりに授業時間が長いため
パドルのメンテナンスの方法は学びましたが
それ以外は
残念ながら
忘れてしまいました。
ラナパーを擦り込んだパドルは
とても
嬉しそうでした。