今日の海の色は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/c4101fbeff66dcc9be6b18139509f451.jpg?1637320153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/7baab589434b6bfcf1daa82f398f29e4.jpg?1637320271)
とてもきれいでした。
私のカヤックは
海にとても良く似合います。
今日こそは
岬を往復しようと
決めて海に出ました。
北寄りの風だったので
岬の先端の海面が
ある程度はワシャワシャだということは
覚悟していました。
でも
やっぱりとても神経をつかって
ドキドキしながら
漕いでいて、
やっぱり片道にしよう、、と
決めました。
それでも
今までより少し進歩したと思います。
M島を過ぎれば
北風の影響が全くなくなり
静かな、なめらかな海面になります。
そして
S島が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/c4101fbeff66dcc9be6b18139509f451.jpg?1637320153)
今日はS島を一周しました。
そして
この島の名前の由来がはじめて
わかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/7baab589434b6bfcf1daa82f398f29e4.jpg?1637320271)
小鳥がとまっているように
みえます。
この島の名前は
小鳥の名前なのです。
何回もこの島にお世話になって
馴染んでいるつもりでしたが、
今日はじめて
気がつきました。
岬の往復は
できませんでしたが、
今までより少し落ち着いて
漕ぐことができ、
少しずつ岬に馴染んできたと思います。