百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

ミネラルって?!

2006-05-26 21:50:02 | 農業
ミネラルとは、タンパク質・炭水化物・脂質・ビタミンと並び、人体に必要な五大栄養素の一つで、直訳すると「鉱物」という意味。酸素、炭素、水素、窒素を除くすべての元素の総称のことを指し、生体の全質量に占める主要元素の割合は96%で、その内訳は酸素が65%、炭素が18%、水素が10%、窒素が3%で、残りの4%が無機質(ミネラル)となっている。ミネラルの特徴は水や土壌などに存在する無機質で、動植物が水や土壌から摂取して体内に取り込んだミネラルを、人間は食することで初めて摂取が出来るようになる。ビタミンとの大きな違いは、ビタミンは有機化合物質で、微生物や動植物の活動から生命活動によって生み出される点にあり、またふたつの共通点は、ともに人間の体内では合成することができないため常に摂取していないと不足がちになること。またビタミンはミネラルが不足してくると効果を発揮することができず体外に排出されるというのでどちらも人間にとってはなくてはならないものになる。
僕達百姓にとっては植物がどうミネラル(微量元素)を吸収するかが大変重要で、地力のある土づくりに努めたり、水の与え方に工夫をしたり、様々な視点に立ち考えを凝らしているのが実態。ただ、何が最も正解なのかまだまだわかっていないのが現状で、もっともっと勉強しなければならない。
わかっているのは、今、現在栽培されている植物は大変ミネラル分が少なく、以前に比べて“美味しさ”がなくなっているということ、…“美味しく”頂けてなおかつ身体にいい、そんな野菜や穀物を栽培する使命が百姓である僕達にはあるということ。

飛行機雲

2006-05-26 01:07:12 | 季節
青空に飛行機雲が真っ直ぐ伸びている。飛行機雲は、飛行機のジェットエンジンから放出された排気(他にも翼や機体による空気の膨張や乱流が原因の場合も…)によって大気中の水蒸気が凝結したものだが、常に出来るわけではなく、大気中の湿度に大きく影響されるようだ。
つまり飛行機雲の出来易い状態は、大気中に湿度の高い空気が流れ込んで来ている状況を指し、具体的に低気圧や前線が近づいていることを私達に教えてくれる。
『飛行機雲がでると翌日は雨』といわれる理由がそこにある。
明日からまた下り坂・・・いつになったら初夏らしい・・・このまま梅雨突入じゃ、野菜達はたまったもんじゃない!! 何とかよろしくお願いいたします。