百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

種取り

2009-10-13 22:45:10 | 農業
今日はモロヘイヤの種取りをした。
種は出来るだけ、自家採種(自ら育てる野菜の種は自分でとっておく)を心がけている。
自家採種した種は生育上なかなか不揃いだが、それでも自家採種するのは、自家採種はそれぞれの風土にあった自分だけの野菜づくりに欠かせないと思っているからである。
現在主流になっている交配種(F1とも呼ぶ)は、収量や耐病性、そろいなどは申し分ない。しかし、その形質は一代かぎりのもので種をとっても親と同じ形質を持った野菜はほぼできない(種が種の役割を果たしていないことに大きな疑問を感じるが…)。
固定種の自家採種を繰り返し行うことで、それぞれの種には、その土地や気候にあった種になっていただく。そうすることで、肥糧も少なく、病気にも強く、寒さや暑さにも強く、味がしっかりのる“自分の野菜”づくりが行えると考えている。