百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

小津安二郎

2017-12-12 20:30:51 | Weblog
冬の朝は なんとも しっくり 凛とする

今日は小津安二郎監督のご命日
もうお亡くなりになって54年の歳月が流れる

彼の墓石には「無」の文字が刻まれている。
禅宗なので「無」という表現はあまり不自然ではないが、彼の墓石の「無」の文字は本当に彼が望んだものなのかは未だに謎のようだ。

彼の作品は常に日常を追い続けた。
最近、彼は日常の中の「無常」を追いかけたのではないかとふと思う。
流れているようで、「常」はない。
繰り返しているようで、同じ日々は決してない。
一言ひとことを大切に
一挙手一投足を大切に
彼はそんな日々を綴りたかったのではないか
と思う。

小平奈緒

2017-12-11 23:57:10 | Weblog
女子1000mで1分12秒09の世界新記録
五輪種目で個人の日本女子の世界記録は初めて

先日カーブで転倒、大きなケガではなかったようだが、おそらくなかなかベストな状態ではなかっただろう。
そんな中でも昨日500mで日本新を出し通算22連勝するが、なかなかその記録に満足した素振りはなく「見たい数字がある」と更なる高みを目指すその姿勢が今日の記録を生んだのだろう。

ベストな状態で平昌五輪を迎えて欲しい。

寒風

2017-12-11 23:16:52 | Weblog
晴れたり、時雨たり、曇ったり
夕方には寒風が強く
なかなか思い通り仕事が進まない

こんな日もある
こんな日もある

本格的な冬の到来
冬には冬の仕事がある
冬には冬の仕事がある

枇杷の木

2017-12-10 00:11:04 | Weblog
枇杷は中国南西部原産だが、日本には古代に持ち込まれており本州南部や四国、九州に広く分布する。
葉は琵琶葉、種子は琵琶核と呼ばれる生薬で、「大薬王樹」と呼ばれ民間療薬としても親しまれている。
江戸時代末期に導入された茂木や田中等、果樹としての品種と古代に渡来し野生化した自生木の品種では果肉と種子の比率が異なるため市場では区別されている。

if you want it 1208

2017-12-08 22:10:31 | Weblog
John Lennon が凶弾に倒れて37年。
彼は 1971年「if you want it 」と謳った。
ベトナム戦争を嘆きながら謳ったChristmas songはわれわれの心を打った。
あれから46年、もうすぐ半世紀を迎えようとしている。
今の世界の現状をJohnに伝えれば、Johnはなんと言うだろう。
何も変わっていない
誰も望んでいないっていうことか

今年のノーベル文学賞を受賞する日系英国人カズオ・イシグロ氏は7日、スウ
ェーデン・アカデミーで開催された記念講演で“危険なまでに断絶が深まって
いる”現代社会を危惧した。

何も変わっていない
分断は複雑化し更に深化している

核兵器、みんなで一斉にやめればいい
宗教上の問題で争うことは、なんとも宗教的でない
お金に操られてきた社会を壊し、心をもっと自由に解き放ちたい
多くの生命を落としてきた方々に報いるためにも、一日も早く武力で解決を図る
社会をなくさないことには、地球上から人類が消えてしまう日が近い気がする

バンザイ

2017-12-06 21:46:41 | Weblog
「万歳」
「万歳三唱」の仕方についてあまり気にしていなかったが、両手は真っ直ぐあげて手のひらを決して前に向けるのではなく、頭上で手のひらを向かい合わせる様にするのが正しいそうだ。
手のひらを前に向けるとただの“お手上げ”になってしまうという。
歴史と品格、時代と共に変わることとと決して変えてはならないこと。
戦後全ての否定から始まった。その中で大切なものをしっかり引き継がずに21世紀を終え、22世紀を迎えた。
長い歴史と培われてきた品位にわれわれは今一度向かい合う必要がありそうだ。

おもんぱかる

2017-12-05 21:35:49 | Weblog
長い年月を生きてきたが、今まで「慮る(おもんばかる)」と読んできた。
調べると
おもん-ぱか・る【慮る】
〔他五〕
(オモヒハカルの音便)くよくよ考える。
考えはかる。思いめぐらす。
知らないことはいっぱいあるが、
間違って覚えていることがあるとなんともゲンナリする。

エルドルフイン

2017-12-04 20:02:42 | Weblog
「脳内麻薬様物質」と呼ばれるエルドルフィンは美味しいものを食べたり幸せな瞬間を想像するだけで脳内に分泌され、われわれを幸せ感で満たしてくれる。
多幸感や鎮静効果は苦痛をともなうとその効果は更に高まるともいわれている。