ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

元湯「宝寿温泉」

2007-08-10 21:40:00 | 日記
宮城との県境にある秋の宮温泉郷にある元湯「宝寿温泉」、湧き出るお湯が空気に触れると茶褐色になる変わった温泉です。

普段は「峠の駅」の食堂脇にある「宝寿温泉」が日帰り温泉施設なのですが営業していなくて「峠の駅」で昼食を済ませたときにお風呂のことを聞くとアブがたくさん出てきて露天風呂には入れないので元湯の方に入ってくださいとのこと。

お湯は同じだろうけれど夏場以外は元湯には入れないだろうと思い昼食後、元湯に寄って入浴してきました。

露天風呂があると言う話でしたが屋根もちゃんと掛かっているしあれでは露天とは言えないような*(ジロ)*そして隣の畑、家から丸見えなんです。

少しだけ高いところにあるので奥まで全部見えるとは思いませんけど。

「旅の宿」に画像を載せました*(笑顔)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする