ホテル「対滝閣」(たいりゅうかく)のお湯、無力透明で匂いも無いほう、でもお風呂から上がったら手のつるめきが違ってた*(驚き)*お肌、つるつる*(マル)*
正直、これには驚き*(びっくり2)*
巣郷温泉の「峠の湯」、薄~い緑色ぎみのお湯に温泉の匂いがする。全面ガラス張りなので開放感がある。
外から丸見え*(ジロ)*と思いきや、ガラスの下のほうが外からは見えないガラスになっているそうな。
稲刈りの時期などは人が気になるだろうな~*(ジロ)*
温泉らしいお湯は「峠の湯」だったけど「対滝閣」のお湯の方が絶対良い感じがした。
久しぶりに「大当たり~」のお湯だった*(チョキ)*
「旅の宿」に「ホテル対流閣」と「峠の湯」の画像、載せました、覗いてみてくださいね*(音符)*
正直、これには驚き*(びっくり2)*
巣郷温泉の「峠の湯」、薄~い緑色ぎみのお湯に温泉の匂いがする。全面ガラス張りなので開放感がある。
外から丸見え*(ジロ)*と思いきや、ガラスの下のほうが外からは見えないガラスになっているそうな。
稲刈りの時期などは人が気になるだろうな~*(ジロ)*
温泉らしいお湯は「峠の湯」だったけど「対滝閣」のお湯の方が絶対良い感じがした。
久しぶりに「大当たり~」のお湯だった*(チョキ)*
「旅の宿」に「ホテル対流閣」と「峠の湯」の画像、載せました、覗いてみてくださいね*(音符)*