歯医者が終わってから県境まで走った。目的は「おしら様の枝垂桜」 場所と連絡先を書いたメモを忘れ、まだ早だろうな~と思いつつ場所だけでも判ればと。結果、まだ蕾は固く例年だとゴールデンウイークが見ごろなのだとか
でも場所だけは判ったので此処も来年に回す。何時も通る道から見えるところにあった、まさかあそこだとはね、驚き。
道の駅で主人の大好物、竹の子をゲット、今年初物。まだ主人が運転していた頃、一人で道の駅に行き、良く竹の子を買って来ていた。皮を剥いていない竹の子を見すたびに気分は落ち込んでいた。夕食の支度をしなければいけないのに竹の子の皮剥きが加わると夕食の時間が超遅くなるからだ。そんな気持ちになったことも今に思えば懐かしい。
横手公園の桜、まだまばら、満開にはほど遠かった。
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1429183964_1.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1429183964_2.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1429183964_3.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1429184007_1.jpg)
横手公園にあったデコイチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
道の駅で主人の大好物、竹の子をゲット、今年初物。まだ主人が運転していた頃、一人で道の駅に行き、良く竹の子を買って来ていた。皮を剥いていない竹の子を見すたびに気分は落ち込んでいた。夕食の支度をしなければいけないのに竹の子の皮剥きが加わると夕食の時間が超遅くなるからだ。そんな気持ちになったことも今に思えば懐かしい。
横手公園の桜、まだまばら、満開にはほど遠かった。
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1429183964_1.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1429183964_2.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1429183964_3.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1429184007_1.jpg)
横手公園にあったデコイチ
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1429184007_2.jpg)