ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

大館「東の湯」と鹿角「あかしや荘」

2016-02-08 18:57:13 | 日帰り湯巡り旅
ガソリンは満タンだし、財布を少しだけ重くして大舘の「東の湯」に行ってみた。お風呂の画像が欲しかったが此処はいつ行っても混んでいる、今日もしかり、常時15人ぐらいの入浴客がいる。内湯だけだが源泉かけ流しの雪見風呂は溜まらない。スーパーの敷地内にあり湯上りにスーパーでおにぎりを買って食べ、行きたかった「あかしや荘」を検索してみたら40分ぐらいで行けそうなので足を伸ばしてみることにした。

近くまで行っているのに場所が判らず、2度も電話、ようやくたどり着いた。あかしや荘を知ったHPには今にも潰れそうな建物と書かれていたが立て直しされたらしくこじんまりとした綺麗なお風呂だった。此処もお客さんで賑わっていて茶褐色の湯船を写すことは出来なかった。男女別の内湯のみ、お湯は茶褐色、湯口から出てくるお湯は無色透明だが空気に触れると茶褐色に変わる。

今日の2湯は共に良かった、日影温泉も夏ころに再開とか。。。大舘の温泉も良い所がいっぱいある。


大館「東の湯」





館内には足湯もある。



窓の外は湯けむりで、もうもうとしていた。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする