ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

無事帰宅

2016-07-04 21:04:11 | 秋田
夕べ、出かけて正解だった。途中、休みながら走ったのだが道の駅でもよく眠れなかった、体は横になって楽だが頭の中は 心と体のバランスが取れなくなってきたのかしら でも今夜は寝れそうかな 走りすぎて疲れてるから。

東北6県の道の駅は殆ど回ったので休息したい道の駅、車中泊はどこの道の駅が不安がないか、おおよそ見当がつく。夕べは山形鳥海の道の駅で小休止、大型トラックが3台、乗用車が10台ほど、車の数が少なかったとき(不安に思ったときは)隣接の道の駅に移動すればいい。自分のミラの一つ隣の軽は沖縄ナンバー、その一つ隣は千葉ナンバーだった。

鳥海の道の駅、助手席で横になったが眠れずうとうとするだけ、でも起き上がっても疲れは取れないと思い、じっと我慢の子で横になっていたが午前1時半ごろトイレに行くと目はぱっちりと冴えてしまったので走り出すことにした。目的地は蔵王温泉。まずはむらやまの道の駅を目標に走り出した。午前3時半を過ぎると空が白々と明けはじめた。約2時間ほどでむらやまの道の駅に到着、此処は国道を挟んで左右に道の駅があるので入りやすいし安全性も高い。此処で2時間ほどやっと寝れた。

青森は弘前の道の駅、岩手は雫石と石神の道の駅、山形は村山と天童、福島は安達の道の駅(安達の道の駅は国道から入りやすくなってた)が利用しやすいかな~

明日は通常勤務、寝ます
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする