ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

田沢湖温泉郷「ロッジアイリス」

2017-06-04 20:07:36 | 写真
雨の中、田沢に水を汲みに出かけた。先月2年目の車の点検で

「タイヤが減ってきています。。。」

雨の日、スピードは控えめに。

雨は幸い小降り、途中、道の駅でスタンプを押して乳頭へ向かう途中、お風呂はどこに入ろうかワクワクしながら、鶴の湯は洗髪できないし大釜はこの間入ったし。。。。でも今日は日曜日、乳頭は何処も混んでいる可能性あり、と言うことで田沢湖温泉郷「ロッジアイリス」に立ち寄ることにした。実は今年になってから立ち寄り湯しようと立ち寄ったらお休みだった所。今日は日曜なので大丈夫かなと。

白い濁り湯で硫黄の匂いが心地よかった温泉、フロントのブザーを押しても人の気配がない、少し待っているとやっと宿の人が来た。日帰り入浴をお願いすると今日は源泉に熱風を掛けているものの源泉の温度が低いためお湯が温めだとのこと。温泉は生きている証拠、それなら長めに入らせてもらおうと料金を支払い脱衣所へ向かった。

今日の浴槽のお湯は白濁湯ではなくて無色透明、硫黄の匂いは辛うじてする程度、かけ湯をするとなるほどお湯は温めだった。のぼせることもなくゆっくりじっくり体を温める。雨で気温も低め、湯船から出るとじわ~~~っと寒くなる感じ、幸いシャワーは熱かったのが救い。外の気温は9度から11度、お風呂から上がってから水を汲みに茶立の清水に。じっくり温まりジャンバーを羽織ったのが良かったのか冷たい雨に少し濡れただけでペットボトルに水を汲み帰ってきた。

田沢湖温泉郷「ロッジアイリス」





お天気が良ければこの椅子に座ってのんびりできたのに。。。



夏の夕暮れ時、セミの音を聞きながら座って過ごす至福のひと時。。。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする