昨日、用事を済ませてから「たつこ荘」に部屋が空いているかどうか聞いてみたら泊まれると言うので1泊してきた。風が強かったのは沿岸沿い、山に向かうにつれ風は弱まっていた。乳頭手前あたりから道路は薄っすら雪化粧、脇道には積雪があったがさほどではなかった。
「たつこ荘」は素泊まり専門(大人1泊3000円)の宿で日帰り入浴が出来ない。厨房が解放されているので自炊できる、私は夕食に鍋焼きうどん、朝はパンを買い込み持っていった。食事は食堂でも部屋でも食べれる、私は部屋で。お風呂は男女別の内湯のみ、宿の案内にはお風呂は毎日入れ替わります、と書かれていたが暖簾はそのまま、まっ、お湯が違うわけでもないしお風呂から見える景色もほぼ同じなので同じお風呂に3回、入浴してきた。
夕べ荒れた天気は雪を積もらせて外は水墨画の世界、山道は避け時間は掛かったがお昼前には無事、帰宅できた。夕べは眠れなかったのでご飯を食べながら何度も欠伸、布団が呼んでいる。
「たつこ荘」

部屋

夕食

お風呂

外の風景

今朝の雪

「たつこ荘」は素泊まり専門(大人1泊3000円)の宿で日帰り入浴が出来ない。厨房が解放されているので自炊できる、私は夕食に鍋焼きうどん、朝はパンを買い込み持っていった。食事は食堂でも部屋でも食べれる、私は部屋で。お風呂は男女別の内湯のみ、宿の案内にはお風呂は毎日入れ替わります、と書かれていたが暖簾はそのまま、まっ、お湯が違うわけでもないしお風呂から見える景色もほぼ同じなので同じお風呂に3回、入浴してきた。
夕べ荒れた天気は雪を積もらせて外は水墨画の世界、山道は避け時間は掛かったがお昼前には無事、帰宅できた。夕べは眠れなかったのでご飯を食べながら何度も欠伸、布団が呼んでいる。
「たつこ荘」

部屋

夕食

お風呂

外の風景

今朝の雪
