大塩の炭酸水に立ち寄ってから「滝沢川のおう穴」に立ち寄ってみた。道の駅にあったパンフレットに炭酸水と共に紹介されていたのだ。奥会津は何時も通過点に過ぎず、散策したことはなかった。ナビに滝沢川が表示されているが右折する場所を通り過ぎてしまった、見逃しそうなちっちゃな看板があるだけ。奥に進むと小さな駐車場があり激しく流れる水の音がする。
音を頼りに木立の間についた道を進むと直ぐに細い川が流れていて岩が激しく削られていて真下を見ると濁流が渦巻いていた。大きなおう穴も見えたがいかんせん足場が悪く切り立った岸壁から下を覗かなければならず良い撮影ポイントは難しかった。
滝沢川のおう穴








音を頼りに木立の間についた道を進むと直ぐに細い川が流れていて岩が激しく削られていて真下を見ると濁流が渦巻いていた。大きなおう穴も見えたがいかんせん足場が悪く切り立った岸壁から下を覗かなければならず良い撮影ポイントは難しかった。
滝沢川のおう穴







