ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

息子も孫も被害なく。。。。

2019-10-13 15:00:48 | 写真
夕べはラジオを付けながらウトウトしていたが雨風とも強くなる気配がなく、いつもなら電気を消して寝るのに常備灯をつけて目を閉じた。寝ている間に停電したら判るように。幸い停電することもなかった。息子が神奈川川崎に住んでいるが何事も無かったようで安堵、仙台にいる孫のアパートの前の道路が川と化していたそうな、でも被害は無くこちらも安堵だった。

朝、目が覚めたらもう外は明るかった、雨音はぜず風の音もない。テレビを付けたら川の氾濫の様子が映し出されていた。ダムの放流もあったとか通常の川の水位は上がる、いつもは静かな川が怒涛の様な流れになる可能性もある、怖い話。。。。海は遠いし山も遠いし側に川もない、良いところに住んでるわね、困るのは交通の便が悪い事。街中を通っていたバスも街中を通らなくなったそうな。。。車が無ければ生活できない事。。。。

八幡平紅葉した葉っぱたち





御生掛温泉



駐車場脇の葉っぱ



八幡平から見た鳥海山



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする