ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

ブンブンブン、カメ虫が飛ぶ。

2019-10-15 19:16:57 | 写真
突然、おでんが食べたくなった。ストーブは出ている、弱火にして鍋に大根、昆布にゆで卵、さつま揚げを入れぐつぐつ煮込んだ。朝夕の冷え込みは厳しくなってきたがまだストーブの出番はなかった。台所に半袖で座って側にはおでんを煮込んでいる鍋がストーブの上に。

夕食が終わりブログを更新していると何かが部屋の照明器具にぶつかる音がする。

ぶ~~~~~ん、バチッ ぶ~~~~ん、バチ ぶ~~~~~ん、バチッ

何の音かと照明器具を見ると虫が勢いよくぶつかっていく。バチッ、ぶ~~~~~ん、バチッ よくよく見るとぶつかっていたのはカメムシ ガムテープで採るのは難しいかもと思い、隣の部屋からハエたたきを持ってきてぶつかった瞬間を見計らって思いっきり叩いた ハエたたきは見事、命中、カメムシが床の上に落ちた音はしたが姿は見えず、あの嫌~~~~~な匂いが部屋の中を独占した。。。まっ、しょうがないよね、思いっきり叩いたから

次の日の夜、今度は台所の照明器具に何やら虫がぶつかっている、それもよくよく見たらカメムシ、これも思いっきり叩いたら床の上でご臨終、匂いなし

今日の午後、会社のトイレに入ろうとしたら左斜め後ろから何かがトイレの中に入ってきた何よ、何と床の上を見たら飛び込んできたカメムシがひっくり返ってバタバタしていた。

八幡平紅葉









岩手山



太古の息吹 やけどの事故多発の為、側に行く事は出来ない。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする