仕事が終わってから市内まで走りタイヤ交換してきた。これで冬道も安心して走れる。。。。。が、新車を買ってから来年6月で5年、兎に角、走り過ぎている。その分、方々で撮影できたのは否めない。遠方でも苦にせず走るのが自分流 完全なるアウトドア派で家にいるのは苦手掃除洗濯家事全般。。。。しなくてもいい方(苦笑)
長年の付き合いのディーラーのお兄さんとの話で車検をするかどうかという話になった。走り過ぎている分、部品の交換、もしくは出先での故障などが考えられてくる。主人が居ればなんてことはないが車音痴のばあさんにやれあっちの部品、こっちの部品の交換、出先での故障など御免被りたい。歳も歳だしこれからローンを組むとなると早く終わらせたい。そうなればおのずと話は決まって来る。
同じ車で良いのよね、小回りが効くし寝れるし燃費もまあまあ。でも新車になればまた走るかも、でも夜の運転が怖い時も多くなってきたし遠出しても体力がもたなくなってきているのは自分が一番判っている。何事も無理は禁物。
色付きが遅かった垂乳根の銀杏
折曽の銀杏 昨日のブログで名前、間違っちゃってた(すみません)
長年の付き合いのディーラーのお兄さんとの話で車検をするかどうかという話になった。走り過ぎている分、部品の交換、もしくは出先での故障などが考えられてくる。主人が居ればなんてことはないが車音痴のばあさんにやれあっちの部品、こっちの部品の交換、出先での故障など御免被りたい。歳も歳だしこれからローンを組むとなると早く終わらせたい。そうなればおのずと話は決まって来る。
同じ車で良いのよね、小回りが効くし寝れるし燃費もまあまあ。でも新車になればまた走るかも、でも夜の運転が怖い時も多くなってきたし遠出しても体力がもたなくなってきているのは自分が一番判っている。何事も無理は禁物。
色付きが遅かった垂乳根の銀杏
折曽の銀杏 昨日のブログで名前、間違っちゃってた(すみません)
新車??、新車買うなら3月決算だから何かといいよ~でも車検がいつかな~
我が家も交換時期だけど9月に車検取ったばかり3月の決算時期見て
いい話あったら考えてみるかな~、、。
わずかに・・樹にしがみついている葉も
ありますが・・今は道路や歩道の脇に
大きなビニール袋に入った落ち葉が
残っています。 晩秋ですね~