ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

新玉川温泉で雪上車に乗る。

2025-01-30 17:18:59 | 写真

1月26日、空は晴天。ワクワクしながら2時15分にフロント前に。でも私、1人。。。あれ~~~~もしかして雪上車に乗るのは私、1人なんてこともあり。。。。と御夫婦が来られて宿の人が話しかけている、

「ツアーに参加されるのでしょうか?」

すかさず

「私もです。」

忘れられたら一大事。係の人に上から下まで借りられる物は全て借りますと宣言、防寒の上下を着たのはいいが長靴を履いたら、ズボンの裾を長靴の中に入れられず(腰が痛くてかがめない)その格好悪いこと悪いこと。宿の人に長靴の中に裾を入れて貰い、いざ雪上車に乗り込もうとしたらこれも腰が痛くて足が上がらず宿の人にお尻を押して貰い、やっとこさ乗り込む始末、もう雪上車に乗ることはないわね。。。これ確実。

雪上車に乗ったのはカップル4組と私と宿の人が4人かな。ガタゴトガタゴト、しんたけ揺れて20分以上掛かって目的地到着。何故かは知らねど一組のカップルはスノーシューで歩かずに雪上車の中に居た。

案内人の後に続いて初めてのスノーシュー歩き、後ろの板かな、みたいなのを何回も踏んでしまったけど無事に雪上車に戻って来れた。数年前にかんじき買ったんだけど使う機会がないからスノーシューは買わないけどどうなんだろうね、違い?

雪上車に乗る。

上下に帽子と手袋も借りた

雪上車

雪上車の中

狭いし座席の高さがない

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新玉川温に一泊 | トップ | 新玉川散策ツアー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事