ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

今夜は出かける。

2022-07-29 05:47:46 | 一眼レフ

今日はちょっと慌ただしい日になるかな。。。仕事が終わってからのことだけど、電車に遅れたら大変だし。さっきまで荷物をどうしようかあっちのバックに詰めてみたりこっちのバックに詰めてみたり。。。どうしても二つになるわ、カメラバックと荷物のバックと。あっそれに三脚

27日の鳥海山、平地は晴れていたのに岩城からもその姿を見ることは出来なかった、あんなに晴れてたのにね。。。花立に立ち寄ってからフォレスタに湯浴みに行ってから祓川まで登った。山頂は雲に隠れたまま、花やトンボを撮影しながらヒュッテのベンチに座って雲の動きを見ていたらなんか山に掛かっていた雲が何となく消えていくような。。。。と、一瞬、雲が晴れた~~~山の神様が一瞬、微笑んでくれた気がした

27日の鳥海山

あっと言う間に雲のカーテンで隠れちゃった。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決断 | トップ | 竿灯が撮影出来た~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 おはよう~、 ( 117。)
2022-07-29 07:30:23
 今年トンボ多いよね~私の指の先に求まるぐらいです~~
今朝は雲一つない空まるで海みたいな空ですよ~~、、。
返信する
山の天気は (屋根裏人のワイコマです)
2022-07-29 10:54:53
ホント 山の天気は判りませんね
近くの山でも 花の写真に夢中になって
気が付いたら霧の中、方角が判らない
なんてことが・・今でもあります
山に入るときは万全の準備を・・ですね
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-07-30 17:09:25
昨日も今日も晴れました!
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-07-30 17:10:31
山に登る訳ではないのですが変化が多すぎます。
返信する

コメントを投稿

一眼レフ」カテゴリの最新記事