ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

田植え、終了。

2022-05-20 19:15:02 | 東北道の駅

無事に田植え、終了。個展の準備と仕事に追われる毎日、穴植えに行く気力が今のところなし。。。。自分の家で食べる分だけの収穫があれば良いので穴、植えなくても困ることは無いんだけどね。困るのは田んぼに生える草、自分しか採る人がいないから。。。。

千秋公園 夜のツツジ

広小路も撮影してみた。

お堀の向こうにある協会、自分が小学生の頃、教会の前は通学路だった。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休みの日は予定でうまってるな~ | トップ | 個展で大伸ばしの写真の展示... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ふくちゃん)
2022-05-20 21:51:57
綺麗ですね。
暖かな光りで(#^^#)
返信する
 おはよう~ ( 117。)
2022-05-21 07:39:38
 田んぼの穴植え大変ですよね~多少穴あったって
そんなに変わらぬと思うけど昔の人は一粒でも大事にしたからねな~
遠くから見て見えなきゃ大丈夫でしょう~其れ夜草取りかな~、、。
返信する
田植えお疲れ様・・ (屋根裏人のワイコマです)
2022-05-21 11:25:24
よかったですね~田植えが済んでも 水の管理や
苦手??の草取りなど ほどほどに頑張って下さい
返信する
こんにちは (牡丹)
2022-05-21 13:46:25
ともちゃん
今田んぼの穴植えとか隅っこ植えとかしないようですよ。そんなに変りないようです。

その時間を好きなことに・・・
返信する
ふくちゃんへ。 (ともちゃんです。)
2022-05-21 18:45:31
面白かったです、夜の撮影。難しいですけど。
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-05-21 18:46:26
雑草は伸びると見えますから。。。。
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-05-21 18:47:25
朝の散歩の時、田んぼを見回ってますけど草がね。。。。
返信する
ぼたんさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-05-21 18:49:21
田植えを頼んでいる方が穴植え用の苗を田んぼに置いていくんです、要らないんですけどね。。。
返信する

コメントを投稿

東北道の駅」カテゴリの最新記事