二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

玉ねぎの成長

2023-12-07 | 玉ねぎ
朝4℃なのに日が差してくると背中が
ポカポカしてきます。少しだけ雨が降
りました。針金のように細かった玉ね
ぎの苗です。1ヶ月たち根元もしっか
りしてきています。


ネオアースです。定植した後先が枯れ
たようになったりしますが今年が大丈
夫のようです。みんな青々としていま
す。


こちらは赤玉ねぎ、芯が太くなって
きていてすぐにわかります。もう一つ
根もとが少し赤くなっています。この
ところの北風に少し南側に傾いてきて
います。


カリフラワーが大きな葉っぱの間から
顔を出していました。いつもなら葉を
縛り日焼け予防をするのですがどんど
ん収穫できるので今年は必要なさそう
です。


サニーレタスも収穫できるほどになり
ました。サラダを作るから採ってと言
われ初収穫してみました。


食卓に並んだサラダです。秋ジャガで
作ったサラダ、秋田から来たリンゴ以
外は全部自前でできたそうです。奥さ
んがジャガイモの皮をむいて作ってい
ました。美味しい(^^)/新鮮無農薬有機
野菜です。家庭菜園をやっててよかっ
たと思える時間です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする