二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

寒冷紗の中で

2023-12-25 | 絹さや
当地今朝の外気温1.3℃です。雲も多く
ひんやり、年末からは10℃を越えると言
っていますがそれも心配がある気温です。
家庭菜園の奥の方に植えている絹さやや
ソラマメの寒冷紗の中を覗いてみました。


朝晩の寒さはあるものの日中は10℃を
越えていました。成長している、思わず
そう思ってしまいました。寒冷紗とはい
え風よけだけでなく根元を温めてくれて
いるようです。


その隣はスナップエンドウ、端の方に植
えていないところがあり直播のように3
個種を蒔いていました。1ヶ月以上たち
何と3個発芽していました。こんな寒い
のに健気なものです。夜露でも発芽の手
助けをしてくれるようです。


ソラマメも大きくなっていました。根元
が分割し始めています。ちょっと早いん
じゃない(笑)さすがに今は摘まめませ
ん。寒冷紗の中でも温度が保たれている
ようです。先日の北風にも負けていませ
んでした。


イチゴに花がついていました。一輪です
がついホッとする景色です。遠くからは
ごみの様で気なって近づいたら花でした。
近所のイチゴ農家さんの温室ではイチゴ
狩りが始まるそうです。さすがにそこま
ではいきませんが今年の暖かさを感じる
一輪の花です(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする